各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。
今回は岡山県・岡山市のレジャックス岡山店からお届けです。
釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!
岡山・倉敷 田ノ浦港
岡山・倉敷 田ノ浦港はこんな釣り場
今回ご紹介するのは、倉敷市にある「田ノ浦港」です。当店から車で約60分とアクセスしやすく、駐車場やトイレも完備されているので、誰でも安心して釣りを楽しめます!
そんな田ノ浦港で、これから特にオススメの釣り物が「アコウ」です。
アコウは大きいものでは50cmを超えることもあり、身近な堤防から気軽に狙えるターゲットとして、岡山県のソルトルアーゲームで注目を集めています。
1年を通して狙えますが、特に活性が高まるのは産卵前の6〜7月と、産卵が終わった後の9〜11月。この時期はエサを盛んに捕食するのでチャンスです!
仕掛けは、3インチ程度のクロー系ワームを使ったテキサスリグやフリーリグ。
釣り方のメインは夜釣りで、堤防の基礎や沈み根周辺が好ポイント。
釣れるタナは基本的にボトム。着底させたら軽くリフトして、カーブフォールで再度ボトムを取るのがコツ。ゴツンとしたアタリがあれば、フルフッキング!
強烈にひったくるようなバイトはクセになること間違いなしです。
ぜひ皆さんも、田ノ浦港でアコウゲームにチャレンジしてみてください。
※この記事は2025年7月に作成した記事です。
釣り可能なエリア、駐車スペースなどは変更になる場合がありますので、釣行時はご注意ください。
アクセス
釣り場はキレイに保ちましょう
最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。

レジャックス岡山店(レジャックス岡山店)
関西を中心に幅広いエリアに店舗を構えるアングラーズグループのレジャックス岡山店。船釣りやオカッパリなど、地元の釣果情報を中心に詳しいスタッフがさまざまな情報を教えてくれる。