皆さん、釣りの準備って、ワクワクしますよね!
でも、現場で仕掛けを組む時って、ウキ止めゴムとかサルカンとか、細か~いパーツをたくさん持ち込みますよね?
あれって、水に濡らしたくないのが本音じゃないですか?
特に堤防や磯など、不意の波を被ったり、水しぶきを浴びたり……。もしケースの中に海水が入っちゃったら最悪!帰ってから洗うのが本当に面倒なんですよね。せっかくの釣りの余韻が台無しになることもしばしば。
そんな「細か~いパーツを水から守りたい!」という切実な願いを叶えてくれるのが、収納ギアのスペシャリスト、明邦化学工業から発売されている「防水ケースWG」シリーズなんです!
「防水ケースWG」シリーズが、あなたの悩みを解決する3つの理由
このシリーズ、万が一ケースが海水に浸かっても、中への水の侵入をしっかり防いでくれるから、もう安心感が半端ないんですよ。その安心感があるからこそ、釣りに集中できて、普段よりもっと楽しめる、ってワケなんです。
今回は、その中でも特に人気の3タイプをピックアップしてご紹介しますね!

出典:明邦化学工業「防水ケーズWG」
まずご紹介するのは、両面仕切り収納になっている「防水ケースWG」。これが、もう何でも来いの万能選手なんです。
仕切り板が大4枚、小15枚も付属していて、自分の入れたいものに合わせて、もう自由に収納スペースをカスタマイズできちゃうんですよ。フックはもちろん、シンカーや小型のルアーなんかも、バッチリ整理して収納できます。
使用例: VS-7070N、VS-7055Nの上段にシステム収納が可能なので、お使いのタックルボックスとも連携できちゃいます。
■外寸
175×105×43mm
■価格(税込)
1980円
明邦化学工業公式「防水ケースWG」の詳細ページはこちら

出典:明邦化学工業「防水ケースWG-1」
次にご紹介するのは、まさに痒い所に手が届く「防水ケースWG-1」です。
このケース、片面がスリットケースになっていて、ここにジグヘッドフックをブスッと差し込めるんですよ。もう片方は仕切り収納になっているから、シンカーとか、他のフックとかを分けて入れられる。ジグヘッドも小物も、これ1つで完結できる優れもの、って感じです。
使用例: こちらもVS-7070N、VS-7055Nの上段にシステム収納が可能、とのことです。
■外寸
175×105×43mm
■価格(税込)
1980円
明邦化学工業公式「防水ケースWG-1」の詳細ページはこちら

出典:明邦化学工業「防水ケースWG-2」
そして最後は、フック収納のこだわり派に贈る「防水ケースWG-2」!
こちらはなんと、両面がスリットケースになっているモデルなんですよ。ジグヘッドやフックの収納に特化したまさにプロ仕様!ランガンでアジングする時なんかに、もう最高に重宝します。ヘッドの形状や重さ、サイズに合わせてズラッと並べれば、もう見やすさも使いやすさも完璧。これぞ「機能美」って感じですね。
使用例: こちらも同様に、VS-7070N、VS-7055Nの上段にシステム収納が可能、だそうですよ。
■外寸
175×105×43mm
■価格(税込)
1980円
明邦化学工業公式「防水ケースWG-2」の詳細ページはこちら
異なるタイプが3つもラインナップされている「防水ケースWG」シリーズ。ジグヘッドや針、ガン玉といった仕掛けのパーツを海水からしっかり守って、いつも気持ちよく釣りに挑みたいですよね。
大切なパーツを守ることは、トラブルを減らし、釣りに集中するための一歩。ぜひ、あなたのスタイルに合った「防水ケースWG」を見つけてみてください!
