美浜沖では半夜便でアカイカの数釣りが楽しめます。由良から日ノ岬にかけては落とし込みが順調です【和歌山・中紀エリア 最新釣果情報】

和歌山・中紀エリアの釣果情報をお届けするコーナー。

最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。

湯浅エリア

磯でグレ、船でシロアマダイ

湯浅の磯では、フカセ釣りでグレが順調に釣れています。サイズは30cm級がメインにマダイなどがまじっています。

船釣りでは、、なぎ丸でイサギが好調に釣れています。

栖原のかるも丸では、シロアマダイ狙いで出船していて、いい土産となっていました。

▲湯浅のなぎ丸

▲栖原のかるも丸

由良エリア

落とし込みで青物、アコウ、ヒラメなど

由良の松っちゃん丸では落とし込みで出船中。

先週は美味しい高級のアコウやヒラメ、そして青物、マダイなどが上がっていました。

三尾川のりき丸では、のんびりとカセ釣りを楽しむことができます。

▲由良の松っちゃん丸

りき丸の詳しい情報を見る
松っちゃん丸の詳しい情報を見る

日ノ岬~美浜エリア

日中はイサギ、半夜便でアカイカが楽しめます

日ノ岬から美浜沖にかけて、イサギがまだまだ釣れています。

半夜便ではアカイカの数釣りを楽しむことができます。

三尾の利昌丸では落とし込みで出船。オオモンハタ、ヒラメ、青物などが上がっていました。

▲美浜の山見丸

▲美浜の平良丸

利昌丸の詳しい情報を見る
山見丸の詳しい情報を見る
平良丸の詳しい情報を見る

 

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!