完売前に絶対見て!タチウオが狂う”禁断のカラー”ついに解禁。ダイワ「船タチウオテンヤSS」2025年新色リスト!

夏のタチウオシーズンの本格化を前に、すべての船釣りアングラーが注目する情報が飛び込んできました。

絶大な人気と実績を誇るダイワの「船タチウオテンヤSSシリーズ」から、2025年の釣果を大きく左右するであろう、魅力的な新色がこの夏、一挙にリリースされます。

「船タチウオテンヤSSシリーズ」 2025年新色リスト

7月には定番の「船タチウオテンヤSS ST」「船タチウオテンヤSS TG」、8月にはオートマチックなフッキングが魅力の「船タチウオテンヤSS AH (Auto Hooking)ミドルフック」と「船タチウオテンヤSS AH 替えヘッド」に、充実のカラーラインナップが追加。

この記事では、人気化が予想される注目の新色情報をまとめてお届けします。これは単なる色見本ではなく、各カラーが持つ特徴を解説したリストです。ぜひ、あなたの右腕となるエースカラーを見つけてください。

【7月発売】定番を強化する「ST」&「TG」の即戦力カラー

まずはタチウオテンヤの王道「ST(スタンダード)」と、深場攻略の切り札「TG(タングステン)」から。あらゆる状況に対応する力がここにあります。

船タチウオテンヤSS ST

安定した水平姿勢でタチウオにしっかりアピールできる「ST」。追加されるのは、タフな状況から高活性時まで、幅広く対応する戦略的な4色です。

ホロ紫イエローグローゼブラ: 紫の妖しいフラッシングとグローの組み合わせ。澄み潮や月夜でシルエットを際立たせ、ゼブラの明滅効果でタフな状況でもバイトを誘います。

ホロマイワシブルーグローゼブラ: ベイトフィッシュを模したナチュラルなホロに、深場でも届くブルーグローを追加。日中の釣りやベイトが小さい状況で、タチウオに違和感なく口を使わせます。

威嚇チャートグローポイント: リアクションバイトを誘う攻撃的なカラー。濁り潮やマズメ時など、アピール重視の場面で投入したい1本。ヘッド先端のグローがバイトマーカーになります。

ケイムラブラックサンライズ: 近年実績の高いケイムラとブラックの組み合わせ。紫外線で発光するケイムラが、スレたタチウオにも警戒心を与えにくく、シルエットで妖しく誘います。

ダイワ公式「船タチウオテンヤSS ST」の詳細ページはこちら

船タチウオテンヤSS TG(タングステン)

圧倒的なフォールスピードと高感度で深場を制する「TG」。ライバルに差をつける、アピール力に優れた3色が加わります。

紫イエローグローゼブラ・ブルーグローツートン: ヘッド左右でカラーが異なる明滅効果の高いツートン仕様。アピールとナチュラルさを両立し、深場での視認性も確保します。

不夜城・グリーングローツートン: 高活性時に群れの中から真っ先にテンヤを見つけさせるサーチベイト的カラー。「不夜城」の独特な光がタチウオを惹きつけます。

フルイエローグローグリーンゼブラ: ヘッド全体が強く発光する超アピールモデル。広範囲からタチウオを寄せ、力強くバイトに持ち込みます。

ダイワ公式「船タチウオテンヤSS TG(タングステン)」の詳細ページはこちら

【8月発売】「AH」の威力をさらに高める新色群

オートマチックなフッキング性能を誇る「AH(オートフッキング)」システム。そのアドバンテージをさらに高める新色が登場します。

船タチウオテンヤSS AH (Auto Hooking)ミドルフック

ショートシャンクで掛かりのレスポンスを高めたミドルフック。小さなアタリも積極的に掛けていくスタイルに最適です。

ホロ紫イエローグローゼブラ: STでも採用された実績カラーがAHにも。グローゼブラがタチウオを魅了します。

黄グリーングローゼブラ/ブルーグローツートン: 明滅効果の高いツートンカラー。日中から夜間まで幅広く対応し、タチウオの捕食スイッチを刺激します。

ゴールデンオレンジブルーグローゼブラ: 赤金やオレンジ系に実績のあるエリアで試したい強力なカラー。ゴールドのフラッシングで高活性のタチウオにアピールします。

ダイワ公式「船タチウオテンヤSS AH (Auto Hooking)ミドルフック」の詳細ページはこちら

船タチウオテンヤSS AH 替えヘッド

状況に応じてヘッドを交換し、戦術の幅を無限に広げられる替えヘッド。あなただけの必勝パターンを構築できます。

ホロゴールドジャンジャンラメ: 強烈なゴールドのフラッシングとラメの乱反射で、アピール力は抜群です。

ミドキングリーングローゼブラ: ミドキン(緑金)にグローゼブラを配置。安定した釣果と状況打開力に期待。

▲夜光発行時/紫外線照射時

Kホロ赤イエローグローゼブラ: ケイムラの妖しい輝きと赤系ゼブラで、光量が少ない状況や喰い渋るタチウオをじっくり誘います。

 

フルブルーグローイエローゼブラ: 深場や濁り潮での切り札。ほかのカラーに反応がない時の打開策として期待できそう。

▲紫外線照射時

紫・黄グリーングローゼブラツートン: 左右の色のコントラストと明滅効果で、スレたタチウオの視覚に強く訴えかけてくれます。

マット紫ブラックゼブラグローポイント: 光沢を抑えた質感が警戒心を解き、バイトマーカーとなるグローポイントでフッキングに導きます。

ダイワ公式「船タチウオテンヤSS AH 替えヘッド」の詳細ページはこちら

以上が、2025年夏にダイワから発売される「船タチウオテンヤSSシリーズ」新色の全貌です。 定番の強化から戦術の幅を広げる個性的なカラーまで、まさに盤石の布陣と言えるでしょう。

刻一刻と変わる海況やタチウオの機嫌を読み解き、的確なカラーを選ぶことが釣果への近道です。この夏、ぜひ注目の新色をあなたのタックルボックスに加え、最高のシーズンをお楽しみください。

ダイワ(DAIWA)

1958年の創業、リール、ロッド、ルアー、用品などあらゆる釣り物のフィッシングタックルを扱う総合ブランドとして、国内、海外に多くのファンを抱えている。ジャパンクオリティの品質の高いアイテムを日々開発、その過程で、世界初となるテクノロジーも数多く輩出している!

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!