各地でアジやイワシ、サバを始め、いろいろな魚が釣れ始め、ファミリーフィッシングにも最適な時期となっています。ですが、連日猛暑が続いておりますので、対策はしっかりとお願いします!
こんな時は、できれば車も近くに停められる釣り場がいいですよね。
そこで、今回は編集部スタッフが立ち寄った、オススメの釣り場を紹介したいと思います!
和歌山・田辺 内ノ浦湾奥
ここは、和歌山の田辺、白浜方面に向かう途中にある内ノ浦湾。「和歌山 海の駅 おさかなワールド」の看板が目印の港。
内ノ浦海岸という、半島の先も有名な釣り場ですが、今回紹介するのは、湾奥にある釣り場です。
釣り場の様子がこちら
この釣り場では、港内ではアジやグレ、堤防先端や外向きではチヌ、根魚系を狙うことができます。この日も、40cm弱のチヌを数尾、目視することができました。また、常連の釣り人は、ライトなルアータックルでオオモンハタを狙っていました。
堤防先端から、外側には岩礁が広がっているので、サビキ釣りなどは港内向きで楽しみましょう。港内には漁船が停泊しているので、ロープに仕掛けを引っ掛けないように注意してください。
トイレと駐車場あり
南紀白浜空港線から、港に入ってスグにトイレ。そこから右に曲がって奥までくると無料の駐車場があります。こちらは港に停泊している遊漁船も共有なので、迷惑にならないよう、キレイに駐車してください。
駐車場から、釣り場も目の前なのが魅力。疲れたら、すぐに休憩できるのもいいですよね。
また、このエリアにはたくさんの釣り場があるので、いろいろ回ってみるのも楽しいですよ!
ぜひ夏休みの参考にしてみてくださいね。
アクセス