ブックマーク必至!イカメタルでゲットしたイカを使った「お酒に合うイカレシピ」

各地でイカメタルが盛り上がってきていますが、釣ったイカどう美味しく頂くかも、釣り人のこだわりが光る部分といったところでしょうか。

今回は、釣場速報の紙面でも寄稿いただいているトモチンさんの「お酒に合うイカレシピ」を紹介!

ぜひ、ブックマークして、実践してみてください!

「お酒に合うイカレシピ」

トモチン プロフィール

松竹芸能所属。 和泉市PR大使。 自称「シンガーソングライダー」歌って、ハーレーダビッドソンで走るアーティスト。 飲料メーカー「サンガリア」でおなじみの歌「イチ、ニ~、サンガリア♪」のサウンドロゴを長年歌っていた。バイクTV番組「Like a wind」出演中。 週刊「釣場速報」にて「トモチンのおさかな珍喜劇」を執筆中。

イカって、どう食べても美味しいし、何より冷凍保存できるのが心強い♪

釣り人ならではの食べ方は、やっぱり、「沖漬け」。市販の沖漬けも、お手軽で美味しいけど、自家製だとお財布に優しい。

私の場合、お酒 1、ミリン1、しょう油 1.25、鷹の爪 適量を煮て、ペットボトルに入れて持参。

船の上で、袋に沖漬けしょう油と生きたイカを入れて、持ち帰るだけ。夏は、米の優しい旨みが広がる日本酒の冷やと、濃厚な沖漬けが相性よし!

ほかにも…

イカのネギマヨポン。イカを茹でて、ネギを乗せ、ポン酢とマヨネーズと七味をかける。超簡単で美味しいので、こちらもオススメです!

▲イカと大葉の鳴門巻きとお刺し身

皆さん、ぜひ作ってみてください!

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!