今年も盛り上がりを見せる、イカメタル・オモリグゲーム!
どのエリアでどれだけ釣れているか? を、日々チェックしている人が多いのではないでしょうか!
そこで今回は、つりそくに加盟していただいている船宿の生の釣果情報をお届け!
紹介するエリアは鳥取、兵庫、京都、福井、和歌山、福岡、徳島の7エリア。ぜひ釣行の参考にしてみてください!
福岡・玄界灘エリア
連日大爆釣!
しかも、ケンサキイカ胴長30~40cm級の大型も混じっています!
予約はお早めに!
鳥取エリア
胴長10~20cmの小イカメインで、よい人50パイ前後!
日ムラ、ポイントムラこそあれど、まだまだ好調です!
兵庫・北部エリア
胴長12~35cmメインで、よい日1人30~40パイ!
ビギナーさんでも好釣果を出しているので、慣れていない人にオススメのエリアカモしれません!
京都・京丹後エリア
まだまだ釣れています! よい人20~30パイ前後。
サイズは胴長~20cm前後がメインです!
京都・宮津~舞鶴エリア
上向き傾向です! よい日よい人で20~30パイ!
サイズは小~中型混じりで、基本は小型がメイン? な感じです。
福井・高浜~大島~小浜エリア
高浜エリアでは竿頭で50~60パイ! サイズは小型主体。
大島~小浜エリアは引き続き好調で、よい人50~70パイの釣果が出ています!
福井・敦賀~越前エリア
よい人20~40パイ! 中には50パイ越えの日も。
ロング便では3ケタ釣果も出ているそうなので、がっつりとイカを釣りたいならこのエリア!
和歌山・中紀~南紀エリア
日ムラ、ポイントムラはありますが、よい人30~60パイ釣れています!
サイズは胴長13~20cmが主体のようです。
三重・南伊勢エリア
よい人20~30パイ前後釣れています!
徳島・阿南エリア
よい日、よい人で30パイ前後の釣果が出ています!
以上! 各エリアの船イカ釣果の生情報でした!
今後の釣行の参考にしてみてくださいね。