アジ、サバが狙える好釣り場を紹介! トイレ、売店もあるのでファミリーフィッシングにオススメです【堤防釣りの生情報をお届け】

各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。

今回は大阪市・住之江区のTポート南港店からお届けです。

釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!

大阪・南港 魚つり園護岸

大阪・南港 魚つり園護岸はこんな釣り場

今回は大阪南港の、魚つり園のサビキ釣りを紹介します。沖に面している魚つり園では、朝夕にマメアジ、日中に小サバが釣れています。ここは、トイレ、売店、転落防止策があるので、ファミリーフィッシングにも最適です。

仕掛けは、マメアジ狙いの場合、針は小さめがよいです。一方、サバは針を小さくし過ぎると、針を取られてしまうので、4~6号がオススメです。サバは連掛けになると、仕掛けが絡まりやすいので、予備の仕掛けは必ず持って行きましょう。カゴを重くすると、多少は軽減されます。

狙うタナですが、アジは底付近、サバは表層から中層を回遊していることが多いです。アジを釣りたい場合は、サバのタナを突破しないと、先にサバが掛かってしまうので、重いカゴを使って一気に底まで仕掛けを落としましょう。底が平たいカゴは横にヒラヒラと落ちていくので、尖っているカゴを使うのもポイントです。まだまだ暑い日が続くので、水分をしっかり取って釣りを楽しみましょう。

※この記事は2025年8月に作成した記事です。
釣り可能なエリア、駐車スペースなどは変更になる場合がありますので、釣行時はご注意ください。

アクセス

 

釣り場はキレイに保ちましょう

最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。

Tポート南港店

大阪・南港エリアの釣具店、Tポート南港店。生きエサ卸りの土屋商会直営で国内外よりエサを直輸入しており、新鮮なエサが勢ぞろい。阪神高速堺線玉出インター下車後南港通りを右折。所在地は大阪府大阪市住之江区平林北2丁目7

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!