夏のサーフ(砂浜)は、気軽に始められる「キス釣り」の絶好スポット。駐車場があったり設備が整っていたり、海底が砂場であれば、手軽な釣り場で美味しいキスを狙うことができます。
そんな投げ釣りに軽くてキャストしやすく使いやすい竿が、がまかつの「がま投 スマートサーフ」。この竿が1本あれば、さまざまな釣りを楽しむことができる、夏の釣りにピッタリな竿なのです。

▲魚を釣って笑顔のがまかつフィッシングキャスターの島田細香さん(右)と、すみちゃんことがまかつフィールドスタッフの水野澄香さん(左)。釣れた魚はキスではなくヒイラギでした!
夏のサーフは“キス”のシーズン!
夏場は水温が上がり、シロギスが浅場にやってくるシーズン。
遠くまで仕掛けを投げなくても、”ちょい投げ”でキスを狙うことができるため、ビギナーでも手軽に釣果が期待できるのが魅力です。

▲「がま投 スマートサーフ」で釣れたキス
波打ち際に立って、広い海に向かってキャストする爽快感は、サーフ釣りならではの楽しさです。
足まで浸かりながら釣りをすると、とっても気持ちよくてオススメです!
がまかつ「がま投 スマートサーフ」で快適&本格的に
サーフからのキス釣りにぴったりな、がまかつの「がま投 スマートサーフ」。
出典:がまかつ
”投げ釣りはもっと自由だ”と言うコンセプトの通り、さまざまなターゲット、釣りスタイルが楽しめる「がま投 スマートサーフ」。投げ釣りだけでなく、メタルジグやジグヘッドなど、ルアー釣りもOKです。
スマートに多彩な釣りが楽しめる、軽量サーフロッドです。
軽量で操作性バツグン
初心者でも投げやすく、長時間の釣りでも疲れにくいのが特長。
一般的な投げ竿よりもブランクを格段に細くしているため、キャスティングや仕掛け操作がとてもラク。振り抜き感がとにかく気持ちいいロッドです。
キスの繊細なアタリもしっかり手元に伝わる高感度な穂先
キスの繊細なアタリも穂先でしっかり捉える、がまかつならではの高感度設計に仕上がっています。
「ブルブルッ」としたアタリが、手元に伝わる感覚はクセになります。
特にソリッドタイプには、穂先に繊細なソリッドティップを搭載しているので、アタリを大きく感じることができます。
少し食いが渋いようなタフコンディション下でも、アタリを大きく表現できるので小さなアタリを逃さず、ヒットに繋げることができます。
・15-300
チューブラータイプで様々な状況下でオールマイティに使用していただけます。
・Solid 15-300
繊細なソリッド穂先を搭載しているので小さなアタリも大きく表現することができます。
もっと「がま投 スマートサーフ」を詳しく¥知りたい方は、公式サイトをチェックしてみてください。
・公式サイトはこちら
釣ったキスは、天ぷらや塩焼きで絶品! ベラやハゼも唐揚げにすれば、思わずご飯やビールが欲しくなるおいしさです。
”釣って楽しい、食べて美味しい”
それが釣りの醍醐味です。
この夏は、サーフでのんびりと家族や友達とともに、釣りを楽しんでみませんか?
がまかつ公式「がま投 スマートサーフ」の詳細ページはこちら