各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。
今回は、まるは釣具 泉佐野店からお届けです。
実際に釣行した生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!
サビキでアジ、サバ、イワシ、夜はタチウオも
只今、大阪府泉佐野食品コンビナートではサビキでアジ、イワシ、サバが釣れています。
そのほか、胴突き仕かけの探り釣りでカワハギ、フカセでコッパグレ、エギでアオリイカ、ノマセやルアーで青物、夜釣りではタチウオが狙えます。
気候もよく、1年のうちでビギナーの方が最も釣りを始めやすいベストシーズンです。
オススメはタチウオ!
数多い釣り物の中でも、当店のオススメはタチウオ釣りです。
釣り方はいろいろありますが、オススメはルアー釣り。
基本はルアーを投げて巻くだけで釣れ、エサなども触らず、手も汚れないのでビギナーの方も始めやすい釣法だと思います。
当店ではコンビナートでのヒットルアーを多数用意しています。
ぜひ、泉佐野食品コンビナートへ釣行してみてください。
泉佐野食品コンビナート周辺の略図
ただ、釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るために、ゴミは必ず持ち帰りましょう。
現在一部に工事中、立入禁止ポイントがありますので、注意してください。

まるは釣具 泉佐野店(まるはつりぐ いずみさのてん) プロフィール
大阪府泉佐野にある釣具はもちろん、エサ類も販売している、まるは釣具 泉佐野店は南大阪エリアはもちろん、和歌山県など幅広いエリアの釣りに対応している。最新釣果や、釣り方、釣り場なども気軽に教えてくれる。また、シラサエビを生かしている水槽は、巨大水槽を完備。エサの生きも抜群だ。