「19,000円~」なぜこの価格でこの高性能? 高コスパ中深海ロッド「ディープアーム」登場

長年にわたり船釣りファンから信頼を集めてきた老舗ブランド・アルファタックルから、実釣性能とコストの理想的バランスを実現した注目のロッドシリーズが登場。

それが、2025年新製品の「ディープアーム」だ。

ディープアーム【アルファタックル】

ディープアームは、マダラやブリ、秋アジ、ヒラメ、そして根魚といった重量級ターゲットを想定した、中深海専用シリーズ。高い錘負荷に対応しつつも、全体の設計はショートレングス(短尺)にまとめられており、取り回しやすく操作性に優れるのが最大の特長だ。

使用されているのは、しなやかで粘りに富んだグラス素材。魚の引きをしっかりと吸収する強靭なバットを備えながらも、ブランクはチューブラー構造による軽量設計。これにより、長時間のシャクリや誘いも疲れにくく、バラシを防ぐ食い込みの良さも実現している。

それでいて、メーカー希望価格は19,000~21,000円(税別)と破格。中深海入門にはもちろん、サブロッドとしても活躍してくれるだろう。

専用設計で挑む、ヒラメバケ釣りの決定版

中でも注目したいのが、シリーズの中でも特異な存在である「200HIRAME」。

このモデルは、600gクラスのバケをシャクるために専用設計されたヒラメ釣り特化型。穂先には柔軟でアタリを明確に伝えるソフトトップを採用しており、微細な前アタリを逃さず伝える。その一方で、バケを力強く動かし、大判ヒラメを確実に浮かせるバットパワーも備えている。

手に届く価格で、本格スペックを

ディープアームは、性能に対して驚くほど手にしやすい価格帯で展開されてい。高負荷・高耐久が求められる中深海やオフショアの実釣シーンにおいて、十分な性能と安心感を得られるこの1本。これまでハードルが高いと感じていた釣りにも、安心してチャレンジできる心強いパートナーとなってくれる。

MODEL 全長(m) 継数(本) 仕舞(cm) 標準自重(g) 先径(mm) 元径(mm) 錘負荷(号) L1(mm) L2(mm) メーカー希望小売価格(税別)
73 180MH 1.8 2(B) 121 306 2.9 16.5 100-250 700 370 19,000円
73 210H 2.1 2(B) 152 360 3.4 18.8 120-300 700 370 20,000円
73 230H 2.3 2(B) 172 412 3.4 19.5 120-300 700 370 21,000円
200 HIRAME 2 2(B) 139 267 2.3 15.2 120-200/バケ400-600g 700 370 19,000円

「本格を、もっと気軽に。」

ディープアームは、これからの海を楽しむすべてのアングラーに、新たな選択肢をもたらしてくれること請け合いだ。

アルファタックル公式「ディープアーム」詳細ページはこちら

アルファタックル(alpha tackle) プロフィール

株式会社エイテックの自社ブランドがアルファタックル。同じくエイテック社のルアーブランドにはtailwalkがある。アルファタックルは海のエサ釣りを主体にしたロッドや小物用品類を数多くそろえ「MPG」シリーズ、「アルファソニック」シリーズ、「海人」シリーズなどは船釣りファンなら誰もが知るところ。幅広くリーズナブルで高品質な製品ラインナップが魅力。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!