オオモンハタ&アカハタが絶好調! 海上釣り堀では、美味しい青物など多彩なターゲットに高級魚のハタマスやセンネンダイも釣れています【三重 南伊勢~尾鷲エリア・最新釣果情報】
南伊勢~大紀町エリア
タテ釣りが大型マダイや青物が◎
五ケ所沖では、タテ釣りが絶好調! 大型のマダイが上がっていたほか、ヒラメやメジロ、シオなど多彩なターゲットが釣れていました。

▲礫浦の光栄丸
半夜便でアカイカが復活!
五ヶ所沖では、半夜便のアカイカが復活! 先週は十分な数釣れて十分な土産になっていました。まだまだ暑い日が続くので、涼しく大人の夜遊びを楽しみましょう!

▲礫浦の三吉丸
中津浜の筏で良型チヌ
中津浜の黒ちゃん渡船では、カカリ釣りでチヌが釣れています。先週は30~40cmのチヌが上がっていました。

▲中津浜の黒ちゃん渡船
礫浦の釣り堀で多彩な釣果
礫浦の筏では、マダイやよく肥えたイサギ、青物が上がっていました。十分な釣果で、ビギナーでもお土産が期待できます。

▲礫浦の海上釣り堀 辨屋
紀北町~尾鷲エリア
ハタマスが上がっていました!
引本浦の海上釣り堀 貞丸では、グッドサイズのハタマスが登場! 高級魚が釣れるチャンス! ぜひチャレンジしてみてください。
海上釣り堀 正徳丸は、高級魚のセンネンダイが入っています。なかなか手に入らない美味しい魚を釣るなら、今がチャンスです!

▲引本浦の海上釣り堀 貞丸
紀北町~尾鷲でロックフィッシュが◎
紀北町から尾鷲の仕立船や乗合船、レンタルボートでアカハタやオオモンハタなどのロックフィッシュが続々と上がっています。大型も釣れており、よい状況が続いています。

▲引本浦のエヌテックマリン

▲島勝浦の筏マルキ

▲尾鷲の真祐丸
オキアミ五目でイサギなど多彩なターゲット
島勝浦の愛昌丸は先週は船をドックに入れていました。
出船を再開しオキアミ五目などが楽しめます。イサギやグレ、マダイ、アジなど、魚種多彩に土産が期待できます。船も大型快適でゆったりと楽しむことができます。

▲島勝浦の愛昌丸