当つりそくで恒例となっている釣具店取材。
今回は、和歌山県和歌山市「つり具のマルニシ和歌山インター店」にお邪魔しました!
対応してくださったのは、スタッフ小谷(こだに)さん!
小谷さんはエサもルアーもどっちこなす熟練の釣り人。
釣り具が大好きな筆者。そんな小谷さんなら、めちゃくちゃ面白いアイテムを知っているのでは!? と思い「使っている人は少ないけれど、実は便利な“隠れ便利アイテム”を教えてください!」と聞いてみました。
コレは便利だぞ…!
「それなら最近出会った、めっちゃ便利なアイテムがあるんですよ!」と教えてくれたのが、リョウケから発売されている「スルッパ」!
バッグの中が乱雑な人にほど便利!
小谷さんはバッグの中を整理するのが苦手で、特にビッグベイトなどの大きなルアーの収納に困っていたそう。
そこで出会ったのが「スルッパ」。
「スルッパ」は押し開くと筒状になっていて、その中にルアーを入れてホールドしてくれるアイテム。
最初はルアーが揺れで出てしまうのでは? と半信半疑で使ってみたそうなのですが、コレがガッチリホールドしてくれて超便利だ! と。
フックでカバンを痛めることもないですし、なによりルアーを使った後にスルッと入れてそのままバッグにインできるので、収納がメチャクチャ楽になったようです!
記者も年々圧迫されるタックルボックスに頭を抱えていたので、ぶっ刺さり!
早速使ってみます!
つり具のマルニシ和歌山インター店
今回お邪魔した「つり具のマルニシ和歌山インター店」は、和歌山県屈指のアイテム数を誇る大型釣具店。
エサ、ルアー問わず、オカッパリからオフショアまで豊富な品揃えです!
ぜひ1度足を運んでみてはいかがでしょうか!