知ってました?釣り場に、とある施設ができたんだって!そこでは、釣りと一緒にバーベキューが楽しめるんだそう。

大阪最南端、和歌山との県境に位置する釣り場「小島養漁場」。

このたび、驚きの進化を遂げたとの情報をキャッチしました!

小島養漁場にBBQ施設が誕生

その進化とは、なんとBBQ施設! もともと養殖イケスがあった建物をリフォームし、テーブルやイス、炊事場などを完備。釣りをしながらお肉を焼いたり、釣ったばかりの魚を味わったりと、「食」も本気で楽しめる施設に生まれ変わりました。

特注のテーブルがお出迎え

スペース内には、輝くステンレス製のテーブルがずらりと並びます。特注で作られたそうで、安定感は抜群。思わず「これ、欲しい!」と思ってしまうほどの逸品です(笑)。

一角には、汚れた手を洗ったり、野菜を切ったり、魚を捌いたりできる炊事場も。ひとつ注意点として、水圧がとても強いので、水を出す時はゆっくり蛇口をひねってくださいね(笑)。食器用洗剤やスポンジが用意されているのも嬉しいポイントです。

ガスコンロを貸し出し

BBQ利用料には、ガスコンロ、焼き網、トング1本が含まれています。お箸やお皿、調味料は持参が必要ですが、少ない荷物で気軽に立ち寄れるのが魅力です。 「七輪が使いたい」「炭火で焼きたい」といった要望にも、できる限り対応してもらえるそうなので、ぜひ事前に問い合わせてみてください。

釣った魚をその場で食べられる

▲お肉ばかりですいません

最大の魅力は、なんといっても釣ったばかりの新鮮な魚をその場で食べられること。 場内ではマダイやアジ、青物など様々な魚が狙えるので、お刺身にしたり塩焼きにしたりと、最高の贅沢が楽しめます。 大人だけでなく、お子様と一緒に命をいただく大切さを学ぶ「食育」の一環として活用するのもオススメですよ。

夜の利用もオススメ

日が落ちるとライトが灯り、昼間とはひと味違った幻想的な雰囲気に。大阪最南端というロケーションならではの星空は圧巻で、運が良ければ流れ星が見えることも! これからの季節、涼しい夜風を浴びながらのバーベキューは格別です。自然の音をBGMに、のんびりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

料金

券種 時間 男性(13歳以上) 女性・小人(6~12歳児)
一日券(土日祝) 6:00~16:00 7,000円 4,000円
午前券(土日祝) 6:00~11:00 4,000円 3,000円
午後券(土日祝) 11:00~16:00 4,000円 3,000円
魚種限定券(土日祝) 6:00~16:00 2,500円 2,000円
1日券(平日は1日券のみ) 6:00~16:00 4,000円 3,000円
魚種限定券(平日) 6:00~16:00 1,500円 1,500円
ナイター(夜釣り)毎日 16:30~22:00 2.500円 1.500円
オールナイト釣り&キャンプ 16:30~5:30(キャンプは退場10時) 5,000円 3,000円
BBQスペース 9:00~21:00 2,000円 2,000円・中学生以下無料
釣り前後にBBQするかた 9:00~21:00 1,000円 1,000円・中学生以下無料
BBQ中の釣り竿レンタル(のべ竿、リールなし) 9:00~16:00 1,500円 1,500円

ご利用の際は、ご予約を

ぜひ、少しでも気になった方は、小島養漁場へお問い合わせください。 なお、BBQのご利用は事前予約制となっております。ご来場の際は、あらかじめご予約をお願いします。

 

釣り場としての魅力満点な上に、こんなバーベキュー施設ができたとなれば、次のお休みは「小島養漁場」に決まりですね!

詳しい料金については、こちらをご確認ください。

小島養漁場の公式ページはこちら

 

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!