MEIHOの隠れた名作!「パーツケースBM-100」は、使い方無限大の万能オプションパーツだった
タックルボックスを自分好みにカスタムする。明邦化学工業の「バケットマウスシリーズ」、「ランガンシステムボックス」を愛用するアングラーにとって、これは釣りの準備における醍醐味の1つですよね。ロッドスタンドやドリンクホルダー、エギケースなど、多種多様なオプションパーツを組み合わせて、自分だけの「基地」を作り上げていくのはまさに至福の時間。
一方で、「あまりごちゃごちゃとオプションは増やしたくないな…」と考えている方もいるのではないでしょうか。
そんなシンプル志向のアングラーにこそ、ぜひ知ってほしいアイテムがあります。それが、一見するとただの小さなケース「パーツケースBM-100」です。
「パーツケースBM-100」は、そのシンプルな見た目からは想像できないほど、さまざまな用途で活躍します。
エギングで:使用済みのエギを一時的に入れておく「仮置き場」に
ライトゲームで:交換したワームの切れ端を捨てる「ゴミ箱」として
船釣りで:タオルやウェットティッシュを入れ、すぐに使えるように準備
ルアー釣りで:交換したスナップやスプリットリングを一時的に入れる場所として
さまざまな専用ケースをたくさん装着しなくても、この「パーツケースBM-100」を1つ持っておけば、釣り物に合わせてフレキシブルに対応できます。あれもこれもと持ち運ぶ必要がなくなり、よりスマートに、そして快適に釣りを楽しめるはずです。
サイズは100×93×100mm、素材は特殊ブレンドポリマー製。価格も385円(税込)と非常にリーズナブル。1つ持っておけば、必ず「あってよかった!」と感じる瞬間が訪れるはずです。
「パーツケースBM-100」は、タックルボックスを華やかに彩る派手なパーツではありません。しかし、釣りの快適さを底上げしてくれる、まさに縁の下の力持ち。
シンプルに、スマートに、そして自由に。あなたのフィッシングスタイルを豊かにする「隠れた名作」を、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
明邦化学工業公式「パーツケースBM-100」の詳細ページはこちら
