【衝撃の事実】あなたが捨てているPEラインの8割は”新品”です。

キャスト時の高切れ、目立つ毛羽立ちや色落ち…。これらはPEラインの交換サインですが、少し考えてみてください。

実際に劣化しているのは、紫外線や摩擦に晒される先端から数十メートルだけ。つまり、スプールの奥に眠るラインの大部分は、ほとんど使われることなく捨てられているのが現実なのです。

もちろん、これは釣行後に真水でしっかり塩抜きをするなど、基本的なメンテナンスを行っている場合の話。塩分が残ったままだと、使っていない部分もゆっくりと劣化は進んでしまいます。

ですが、適切にケアしていれば、スプール内部のラインは驚くほどキレイな状態を保っているのです。

物価高の今こそ「もったいない」を見直す時

品質にこだわれば数千円はするPEライン。数回の釣行で交換となると、お財布にはかなりのダメージです。昨今の物価高で、どうにか費用を抑えたい…と考えているアングラーは少なくないでしょう。

この「もったいない」を解決するのが、賢いアングラーが実践してきた「ラインの逆巻き(裏返し)」です。

使い古した先端部分と、まだ使っていない新鮮な部分を入れ替える。たったこれだけで、1本のラインを実質2倍長持ちさせられる、まさに目からウロコの節約術です。

しかし、空スプールを2つ使って手作業で移し替えるのは非常に手間がかかり、均一なテンションで巻くのも至難の業。結局「面倒だから新品を…」となってしまいがちでした。

【解決策】面倒な作業は「専用アイテム」に任せる時代

もし、その面倒な逆巻き作業が、驚くほど簡単・スピーディーにできるとしたらどうでしょう?

そんなアングラーの悩みを解決してくれるのが、第一精工の「逆巻きスプール3変化」です。

これは同社の人気アイテム「高速リサイクラー2.0」のオプションパーツで、取り付けることで今まで手間だったラインの逆巻き作業が、誰でも簡単・確実に行えるようになります。

【逆巻きスプール3変化の主な機能】

逆巻き替え機能:劣化したラインの前後を入れ替え、新品部分を先端に出せます。
塩抜き機能:先ほど触れたライン全体の劣化を防ぐための「塩抜き」も、このスプールを使えば簡単・確実。ラインを長持ちさせる基本メンテナンスが楽になります。
糸捨て機能:交換時期が来たラインを、スピーディーに抜き取れます。

サイズ 重量 材質 付属品 価格(税込)
[スプール]φ125mm×86mm [ハンドローラー]φ47mm×56mm [スプール]412g [ハンドローラー]68g [スプール]POM・ABS [ローラー]アルミ [ローラーカバー]ガラス繊維強化プラスチック スプールアセンブリ×1ヶ / ハンドローラー×1ヶ
パーツ / MADE IN CHINA
本体アセンブリ / MADE IN JAPAN
5,720円

※使用には別売りの「高速リサイクラー2.0」が必要です。

これ1台あれば、ラインの寿命が実質2倍に。物価高の時代、お小遣いをやりくりする世のお父さんアングラーや、賢く釣具と付き合いたいすべてのアングラーの、間違いなく強い味方になってくれるでしょう。

新しいラインを頻繁に買うのではなく、今ある資産を最大限に活用する。そんなスマートなフィッシングライフを始めてみてはいかがでしょうか。

第一精工公式「逆巻きスプール3変化」の詳細ページはこちら

第一精工(DAIICHISEIKO)

1937年創業、大阪市東成区を拠点と、「より良い確かな釣用品」をモットーに釣具を製造、販売するメーカー。「これがないと釣りができないわけではないが、無いと困るもの、あればスマートなもの」、いわゆる便利系アイテムを多数輩出!リールへのラインの巻き取り、ラインの巻き替えが簡単にできる「巻き替えスプール」、エギング用のランディングギャフを安全、コンパクトに持ち運べる「オートキングギャフ」などなど、多くのヒット作を生み出している。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!