大阪の釣り場を紹介! メッキやカワハギ、アオリイカなど狙えます【堤防釣りの生情報をお届け】

各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。

今回は大阪府・泉佐野市のまるは釣具泉佐野店からお届けです。

釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!

大阪・泉佐野 食品コンビナート

大阪・泉佐野 食品コンビナート

まだまだ暑い日が続いていますが、海の中はすっかり秋めいてきました。当店周辺の波止でも様々な魚種の釣果情報が増えてきています。

ルアー釣りやエビ撒き釣りで楽しめるメッキ、胴突き仕掛けでお手軽に楽しめるカワハギ、エギで狙うアオリイカなどが好調で、もちろんサビキ釣りのアジも釣れ続いています。

当エリアではこの時期、メッキをルアーで狙う方が多いです。アジングやメバリングなどのライトゲームタックルに小型のメタルジグを使い、小さな魚体からは想像できない小気味よい引きがたまりません。

波止釣りの定番カワハギもシーズンです。気づかない間にエサがなくなってしまう「エサ盗り名人」との駆け引きは、一度味わうとクセになること間違いなしです。

秋のコイカシーズン真っ只中、アオリイカも当エリアの波止から狙えます。夕方から夜、明け方にかけての暗い時間帯が狙い目ですが、日中でも釣果は期待できます。

どの釣りも準備は簡単で、荷物も少なく済みますので、サビキ釣りの傍らで試してみるのもおすすめです。ぜひ、秋の五目釣りのご準備を!

釣行時のルール

釣行する際は、各釣り場で以下のルールを守って、安全に釣りを楽しんでください。

①停泊している船の近くでは、仕掛けが絡む可能性があるので釣りはしないように。
②契約の駐車枠には、絶対に駐車しない。車は、それらの方の出入りを妨げない場所へ止めましょう。
③ゴミは各自で持ち帰り、トラブルのないようにしましょう。

※この記事は2025年9月に作成した記事です。
釣り可能なエリア、駐車スペースなどは変更になる場合がありますので、釣行時はご注意ください。

アクセス

 

釣り場はキレイに保ちましょう

最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。

まるは釣具 泉佐野店(まるはつりぐ いずみさのてん) プロフィール

大阪府泉佐野にある釣具はもちろん、エサ類も販売している、まるは釣具 泉佐野店は南大阪エリアはもちろん、和歌山県など幅広いエリアの釣りに対応している。最新釣果や、釣り方、釣り場なども気軽に教えてくれる。また、シラサエビを生かしている水槽は、巨大水槽を完備。エサの生きも抜群だ。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!