釣り人の皆さん、釣行前の準備ってワクワクしますよね。新しいラインを巻いたり、リーダーを結び直したり…でも、そんな楽しい時間に小さなストレスを感じていませんか?
「道糸をリールに巻いている最中に、床を転がっていくスプール」
「リーダーを結んでいる時、気がつくとスプールが転がってグチャグチャに」
そんな、誰もが一度は経験したであろう「あるある」の悩みを、たった1つのアイテムが解消してくれるんです。今回は、明邦化学工業の「リーダークリップBMシリーズ」が、釣り場だけでなく自宅でのラインメンテナンスにいかに革命的かをご紹介します。
自宅での活用法が最高だった!3つのメリット
「リーダークリップBMシリーズ」は、明邦化学工業の「バケットマウス」や「ランガンシステムボックス」に装着して使うイメージが強いかもしれません。しかし、その真価は自宅での作業にこそあります。
新しいラインをリールに巻く際、道糸のスプールを固定するのに苦労していませんか?リーダークリップをスプールに挟み、机の端や椅子の脚に固定するだけで、スプールが勝手に転がっていくのを防げます。これだけで、ライン巻き作業のストレスが激減します。
PEラインとリーダーを結ぶ代表的なノットの1つ、FGノット。両手の指を駆使する繊細な作業ですが、リーダーのスプールが緩んだり、ラインが勝手に放出されたりすると、集中力が途切れ失敗の原因に。リーダークリップでリーダーを固定し、適度なテンションをかけた状態にしておけば、驚くほどスムーズにノットを組むことができます。
ごちゃごちゃになりがちなリーダーやラインのスプール。リーダークリップでまとめておけば、引き出しやケースの中でバラけることがありません。必要な時にすぐに取り出せるので、準備の時短にも繋がります。
釣りスタイルに合わせて選べる2つのサイズ
この「リーダークリップBMシリーズ」には、2つのサイズがあります。
リーダークリップBM-S: 小さめのリーダー(直径60-75mm)向け。バス釣りやエギング、アジングなどライトな釣りに最適です。
リーダークリップBM-L: 大きめのリーダー(直径80-90mm)向け。ジギングやオフショアキャスティングなど、太いリーダーを使う釣りに重宝します。
ご自身の釣りスタイルに合わせてサイズを選んだり、両サイズを使い分けることで、より快適なフィッシングライフが手に入ります。
釣りの準備をより楽しく、よりスムーズに。この小さなアイテムが、あなたの釣りへのモチベーションをさらに高めてくれるはずです。
以下がスペック表となります。
モデル | サイズ | 適合ボビンサイズ | メーカー販売価格(税込) |
---|---|---|---|
リーダークリップBM-S | 53×92×37mm(アタッチメントなし) | 直径60mm~75mm×幅5mm~10mm | 1,320円 |
リーダークリップBM-L | 60×107×53mm(アタッチメントなし) | 直径80mm~90mm×幅20mm~27mm | 1,320円 |
明邦化学工業公式「リーダークリップBM-S 」の詳細ページはこちら
明邦化学工業公式「リーダークリップBM-L」の詳細ページはこちら
