ドラゴンを釣りたい人にオススメ!大阪市内からめっちゃ近い釣り船で、1日便1万円アンダーとお得!

大阪湾は現在、タチウオ釣りの最盛期。

ハイシーズンは数釣りが楽しめるのが人気の理由の1つではありますが、タチウオ釣りをしたことがある人なら誰もが釣りたいと思う、ドラゴン。

ドラゴンとは大型のタチウオのことで、大阪湾では120cm以上のタチウオをドラゴンと呼んでいます。

ふじたやで9月1日にキャッチされたドラゴン126cm

タチウオは幅でサイズを測ることが多いですが、太くても長さがない個体も多く、ドラゴンの壁は厚く、メーターオーバーでF5サイズの良型は釣れても、120cmはなかなか手にすることができません。なので、一度は釣ってみたいと思うのが、大阪湾ドラゴンなんです。

そんな、ドラゴン狙いにこだわりのある釣り船が、大阪・忠岡のふじたやです。

ふじたやの詳しい情報を見る

ふじたやの藤田船長は、ドラゴン狙いにこだわりがあり、数よりもサイズを狙う釣りを展開。ここ最近もタチウオ便、鬼アジ&タチウオのリレー便で、メーターオーバーはもちろん、ドラゴンも登場しています!

9月1日は、初めての船釣りでレンタル竿の女性が、船中ファーストヒットでF4&続けてF4.5をゲット!

その後、F8の126cmドラゴンが登場!

9月6日には、112cm、103cm×2尾、100.5cmとメーターオーバーが続出。

9月8日にもメーターオーバーが4尾上がり、良型が連発。

よいサイズのタチウオゲットが高確率!

しかも、ふじたやの嬉しいところは、大阪市内から車で30分というアクセスがよすぎる忠岡町から出船。ゆったりと釣りが楽しめる1日便で、タチウオ便は8400円(洲本、明石遠征の場合は+500円)とお得!そして女性、高校生以下は1000円オフ!

さらに、10月31日までは「第2回ドラゴンチャンピオンズカップ」通称ドラチャンを開催中!

詳しくは↓コチラ↓

ドラゴンタチウオ狙って優勝を目指せ!中部と関西のロングランイベント「ドラゴンチャンピオンズカップ2025」開催中

ドラゴン狙いをされるなら、ドラチャンにもエントリーを。

最新の出船状況はコチラでチェック。

この秋、ドラゴンゲットのチャンス!ぜひ足を運んでくださいね。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!