各地好調継続のタチウオ!秋の半夜アオリイカ、ノマセ釣りの釣果も気になる【大阪湾&瀬戸内の最新釣果】

大阪湾&瀬戸内各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。

最新の釣果情報を参考に、ぜひ釣りに出掛けてください。

兵庫エリア

姫路、明石発のタチウオが連日好調。明石沖のアオリイカ狙いにも注目!

美里丸

釣り船名田屋

姫路、明石発のタチウオ狙いが引き続き好調です。メーターオーバーの良型もまじって、多い人30~50尾。全員安打はできる状況なので、初挑戦の人もチャンスです!

知々丸

姫路発のキス釣りは、少しずつ数は落ち着いてきているものの、束釣りの日もあり、少ない人でも20~40尾。キス釣りは9月いっぱいなので、釣りたい人はお早目に!

海蓮丸

明石沖の半夜アオリイカに注目。食べ頃サイズが釣れており、よい人6~9ハイといったところ。これからさらにサイズも数も期待できるので、要チェックです!

美里丸の詳しい情報を見る
知々丸の詳しい情報を見る
槙龍丸の詳しい情報を見る
名田屋乗合船の詳しい情報を見る
海蓮丸の詳しい情報を見る
魚英の詳しい情報を見る
里桜ちゃん丸の詳しい情報を見る
TOMMYの詳しい情報を見る
須磨発のタチウオは引き続き数釣り可能。舞子、西宮発のノマセ釣りは大物も期待できますよ!

DAIYUMARU

仙正丸

須磨発のタチウオ狙いは、よい人30~50尾超。マックス90尾の日もあり。数は安定しており、サイズもメーターオーバーの良型もコンスタントに上がっているので、楽しめること請け合いです!

大ちゃん丸

釣人家

舞子、西宮発のノマセ釣りでは、青物が順調に上がっています。ブリ、メジロサイズが上がる日もあり、気は抜けません。数はよい人4~6尾。青物の豪快な引きを満喫できますね!

大阪エリア

忠岡発、リレー便で鬼アジとタチウオがイイ感じ!泉佐野発タチウオ狙いは相変わらず絶好調

ふじたや

忠岡発のアジ、タチウオのリレー便で、40cm超の鬼アジとメーターオーバーのタチウオが上がっています。タチウオ、アジともに数釣りが楽しめるので、美味しいお土産は十分ですね。

上丸

YUMEMARU

泉佐野発のタチウオ狙いは、よい人50~70尾。もちろん良型も上がっています!出船できれば釣果は有望。タチウオ釣りが初めての人も確実にチャンスです!

樽井発のフグ釣りはよい人2ケタで全員安打。尾崎発のサワラ狙いにも注目!

八千代丸

樽井発のフグ釣りは、よい人2ケタ釣果。テクニカルな状況の時もありますが、全員安打が続いているので、期待できます。また、トラフグの実績も高いシーズンなので、今後も楽しみですね。

湊丸

瑞宝丸

第二小島丸

岡田浦、尾崎、谷川、小島発のタチウオ狙いはよい人40~60尾。アタリも多く、サイズも良型もまじってくるので、好釣果が有望。128cmのドラゴンも登場していますよ!

日の出丸

尾崎発のサワラ狙いも見逃せません。体高のある大型が上がっており、注目です。

 

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!