社長が惚れた美味魚「メイチダイ」が海上釣り堀で放流開始!【大阪・谷川 海上釣り堀オーパ!!】

「メイチダイ」って知ってますか?

ツウな釣り人なら口を揃えて、「美味しい魚」と言う希少なお魚。なかなか狙って釣るのは難しいが、船の五目釣りなどでゲストとして釣れることがあるお魚で、記者も一度、カワハギ釣りでキャッチしたことがあります。

記者がカワハギ釣りのゲストでキャッチしたメイチダイ

周りの人たちに羨望のまなざしで、「それ、めっちゃ美味しいで!」と。その時、私はこのお魚の価値を分かっていなかったのですが、持ち帰って焼きで食べると…美味しいのなんのって。

マダイとキビレのハイブリッドのような見た目ですが、フエフキダイ科の魚。正直、釣り上げた時は、それほど美味しそうな感じに思えなかったのですが、味が濃厚。小型だったので塩焼きにしましたが、刺し身にして食べたらよかったなと、後悔しました…。

そんな美味でレアなお魚「メイチダイ」が、なんと!狙って釣れる!しかも海上釣り堀で!これは激アツです!

「メイチダイ」を放流しているのが、大阪・谷川の人気の海上釣り堀オーパ!!です。

海上釣り堀オーパ!!の詳しい情報を見る

オリーブメジロ、みらいサーモンなどのブランド魚や、トラフグ、イシダイ、マハタなどの高級魚も放流しているオーパ!!ですが、メイチダイは放流し始めて3年目だそうです。

メイチダイを放流するに至った経緯は、オーパ!!の春野社長が、今まで食べた魚の中で最高ランクの味だったので、皆さんにこの味を知ってもらいたくて、放流することになったそう。

美味しい魚を皆さんに提供したいというオーパ!!のスタッフさんの気持ちが伝わりますね!

メイチダイのサイズは700~800gで約30cm、オススメのエサはキビナゴ、活エビ、ダンゴなど。

ちなみに、放流は9月15日から開始していて、翌日の9月16日に釣果が上がったそう!ヒットパターンは、キビナゴで底の方を探っていたら当たったそうです。

オーパ!!では「今後、カンパチや大人気のオリーブメジロが入荷予定ですので、この機会にどうぞお越しください」とのこと。

釣りたい人はぜひお早目に!記者も釣りたいぞ!

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!