ワカサギアングラーの皆さまへ、重要なアップデート情報です。
多くの方が愛用するビーエムオージャパン(BMO JAPAN)の「ワカサギ電動リール用バッテリー」が、2025年シーズンの販売モデルより仕様変更されているとのこと!
アップデートしたのは、「30分の自動電源オフ機能」
これまで、あえて搭載されていなかったこの機能が追加されたことで、釣行後や休憩中の「電源の切り忘れ」によるバッテリー消耗を完全に防ぎます。
うっかりミスによる消耗を防ぐだけでなく、リチウムイオンバッテリーの性能を低下させる大きな原因である「過放電」のリスクを大幅に軽減。これにより、バッテリーの寿命を延ばし、より長く最高のコンディションでご使用いただけるようになります。
シンプルなようで、非常に大きな進化を遂げたBMOの「ワカサギ電動リール用バッテリー」。
これまで以上に、釣りに集中できる頼もしい相棒となってくれるでしょう。
過去に「ワカサギ電動リール用バッテリー」を紹介した記事もチェック!※自動オフ機能が搭載される前のモデルです。

ビーエムオージャパン
株式会社ビーエムオージャパンは、最先端のリチウムイオンバッテリー技術と、利用者の視点に立った革新的な製品開発を両輪とし、マリンレジャー市場に新たな価値を提供する専門メーカー。
特に、電動リールの性能を最大限に引き出す軽量・高出力なリチウムイオンバッテリーシリーズや、ボートやクーラーボックスを自在にカスタマイズできる独創的な「つりピタ」マウントシステムは、多くのアングラーから高い評価を得ています。
BtoBで培った確かな技術力を基盤に、釣りやボートを愛するすべての人々が、より快適で豊かな時間を過ごせるための製品を創造し続けています。