各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。
今回は兵庫県・淡路島のまるは釣具洲本店からお届けです。
釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!
兵庫・淡路島 洲本港
兵庫・淡路島 洲本港はこんな釣り場
洲本港の白灯波止では、ノマセ釣りやルアー釣りでツバスやシオなどの青物がよく釣れています。ルアーで狙う場合は、早朝の時間帯にメタルジグやヘビーウェイトミノーを使った、キビキビとしたアクションが効果的です。
一方、ノマセ釣りはウキ釣り仕掛けを使用し、早朝に限らず日中でも釣果が期待できます。エサには、朝夕に現地で釣れる小アジが最適ですが、釣れない場合はウグイでも代用可能です。
10月になれば60cmクラスのメジロも回遊してくるため、ますます楽しみなシーズンになります。
秋のフォトコンテスト開催中!
【対象魚:チヌ、マダイ、アオリイカ、ブラックバス】
※この記事は2025年5月に作成した記事です。
釣り可能なエリア、駐車スペースなどは変更になる場合がありますので、釣行時はご注意ください。
アクセス
釣り場はキレイに保ちましょう
最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。