アナタのイケスに入っている魚は、本当にイキイキしていますか?

持ち帰るまでに生かすにしろ、泳がせ釣り、ヤエン釣りのエサとして活かすにしてもそう。魚が元気いっぱいに泳いでいてくれることって、メリットしかない。

だからこそ、ブクブク(エアーポンプ)を付けたり、こまめに水を交換したりする。

さて、ここでタイトル。そういった工夫をしたうえでアナタの魚はイキイキしていますか?

生まれ育った水を「循環させる」という発想

自信を持ってYES!と言えない人に試して欲しいのが、プロックスの「循環イケス」シリーズ。

▲海の堤防釣りに便利な「ライブウェル循環生簀ハイパワー

▲ワカサギ釣りなどに便利な「湖水汲み上げ循環ポンプハイパワー

このシリーズは、海や湖などの水をイケスに汲み上げてくれるので、魚はイキイキと元気に泳いでくれるのです。

人間で例えてみると分かりやすい

バケツの中でエアーポンプを使っている状態を人間で例えると、窓のない部屋で扇風機を回している状態に近い。

次第に外気によって部屋の中は温められたり冷やされたりするし、入れられる人数が多いほど息苦しさを感じるようになるイメージ。

一方「ライブウェル循環生簀ハイパワー」は、窓全開の部屋に近い。今まで泳いでいた海と同じ水が供給され、そのうえエアーも混合するので水温変化も少なく、酸素量も多い。

そう考えると、いかに魚が過ごしやすい環境なのかが分かりやすいですよね。

循環させるだけじゃない

水を循環させるだけではなく、エアーも混合供給してくれるんです。だから長い間イキイキとしてくれる。

ちなみに、このアイテムを使ったとしても、外気で水温は変わるんじゃないのか? と疑問に思った人も多いハズ。プロックスのスタッフさん曰く、ほとんど変わらないので安心して使って欲しい、とのことでした。

詳しくは以下の記事をチェック

海釣りに便利な「ライブウェル循環生簀ハイパワー」

イケスに海が繋がる、だから魚がイキイキする。革新的すぎる「ライブウェル循環生簀ハイパワー」予約開始

ワカサギ釣りなどに便利な「湖水汲み上げ循環ポンプハイパワー」

いつまでも釣った魚がイキイキ。鮮度を極めるなら「湖水循環」一択では?

食味にこだわる人も、釣果にこだわる人にも。

ぜひチェックを。

プロックス公式「ライブウェル循環生簀ハイパワー」詳細ページはこちら
プロックス公式「湖水汲み上げ循環ポンプハイパワー」詳細ページはこちら

プロックス

「釣りをもっとお手軽に……」のスローガンの元、お手軽プライス・高性能な製品開発に尽力しているブランド。堤防釣り、ソルトウォーターフィッシングはもちろん、様々なジャンルのエサ釣り、用品、便利グッズまで、あらゆるジャンルのアイテムをラインナップしている。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!