9月も終盤になり、ようやく秋めいてきましたね。
朝晩は涼しく、半袖では少し肌寒く感じる日もありますが、晴れると日中はまだまだ暑いので、服装に気を付けて、体調管理は万全にしてくださいね。
そんな秋本番の現在、絶好調なのが、神戸沖のテンヤタチウオ。
毎年、数釣りが楽しめる時期なんですが、今年はその数釣りに加えて、サイズも合わせて楽しめるんです!
そんな神戸沖へとタチウオ狙いで出船している、兵庫・姫路の美里丸。
美里丸は姫路の八家川河口の木場ヨットハーバーから出船。きれいなマリーナで乗船もラクラク。

美里丸の上田淳一船長
兄貴肌の上田淳一船長が操船する快適なクルーザータイプの船で、釣り場へ案内してくれます。
小人数制で釣座間隔も広くて、ゆったり釣りが楽しめる船です。
最近のタチウオの釣果をご紹介すると…

9月14日の釣果

9月14日の釣果

9月14日の釣果
見事なF5クラスがまじって、よい人50尾以上!

9月15日の釣果

9月15日の釣果

9月15日の釣果
9月15日は、大阪湾タチウオKINGバトルの予選でしたが、トップ75尾、2番手74尾!
美里丸では、潮によりタチウオ狙いほかで出船。また、大阪湾タチウオKINGバトルの予選も10月3日(金)、10月18日(土)とあり、エントリーも受付中です!
大阪湾タチウオKINGバトル公式サイトはコチラ
ぜひ、ベストシーズンのタチウオ釣りを楽しまれてみてはいかがでしょうか!