三重県の各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
鳥羽エリア
ウタセマダイが好スタート
秋のウタセマダイが開幕しました!
マダイ、チダイが数釣れて、よい人50尾の日も出るなど好スタートを切っております。

▲国崎の功成丸

▲国崎の宏漁丸

▲国崎の勝丸
タテ釣りも土産は十分!
タテ釣り(落とし込み)は大ハマチ、ツバス、マダイ、ヒラメ、サワラ、アコウなどが釣れて、十分な土産になっております。

▲国崎の功成丸

▲国崎の勝丸

▲国崎の充丸
タチウオは大型がコンスタントに登場
テンヤ仕掛けで狙うタチウオは、大型がコンスタントに上がっており、中には幅指7本クラスもまじっています。

▲菅島のKAIEIMARU
志摩エリア
アオリイカにタテ釣りが面白い!
浜島の大伸丸では、ティップランエギングでアオリイカが釣れています。タテ釣りでは、カンパチやシオ、ワラサ、マダイ、ヒラメなどが上がって盛り上がっています。根魚狙いも◎です。

▲浜島の大伸丸