各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。
今回は、アングラーズ 西舞鶴店からお届けです。
実際に釣行した生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!
サビキでアジ狙いがイチオシ
唐揚げや南蛮漬けにして食すのが美味しい魚、アジが舞鶴湾に回遊しています。
サビキ仕かけを下ろすと、竿先に響くプルプルとした感触がヤミつきに。
舞鶴親海公園でアジが狙える
アングラーズ西舞鶴店より約30分で行ける近郊のポイント、舞鶴親海公園でアジが釣れています。
ここは駐車場、トイレ完備。釣り場には柵が設置してあるので、小さい子供や女性にも非常に釣りがしやすい釣り場で、ファミリーにオススメの釣り場です。
舞鶴親海公園の略図
唐揚げにピッタリのサイズが狙えるため、サビキ針のサイズは3号がオススメ。
エサはアミエビ、アミエビに配合エサなどをまぜるのも効果的です。
ほかの魚も期待十分!
ほかにも、カワハギやグレ、アイゴが針に掛かることもあります。
アイゴはヒレに毒を持つ魚なので、釣れた場合は触らないように注意。
ハサミで糸を切るか、フィッシュバサミとペンチを利用しましょう。
親海公園は、月により閉園時間がかわる

舞鶴の親海公園は釣りが可能な利用時間が決められている。各自がルールとマナーを守って釣りを楽しみたい。なお、水曜日は定休
親海公園を利用する場合は、月により閉園時間が決まっています。
ルール、マナーを守り、釣りを楽しみましょう。

アングラーズ 西舞鶴店(あんぐらーずにしまいづる) プロフィール
西舞鶴で営業しているアングラーズ西舞鶴店は、日本海の釣りを網羅している。堤防釣り、船釣り、筏釣り、磯釣り、ルアーと豊富な品揃えで商品を取り揃えている。また、釣り好きスタッフが多く、日本海エリアの生の情報が盛りだくさん。最新の釣況、釣り方などを丁寧に教えてくれる優良釣具店だ。