日置沖の落とし込みでカンパチが登場!串本のカセでは、マダイやグレが、船釣りでは小アジノマセで根魚が◎【和歌山・南紀エリア 最新釣果情報】

和歌山・南紀エリアの釣果情報をお届けするコーナー。

最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。

日置エリア~見老津エリア

落とし込みでカンパチが登場!

日置の日章丸では、落とし込みでカンパチが登場しました。80cmオーバーと型がよく、強烈なファイトが楽しめるかも…。そのほか、テンヤの根魚狙いでアカハタが釣れています。

▲日置の日章丸

見老津沖で美味魚がたくさん!

見老津沖の午前便で、美味な魚が続々と釣れています。オキアミ五目でウメイロやメイチダイ、ヒメダイなど。テンヤでアカハタが釣れて、土産十分な釣果でした。

▲見老津の天昇丸

泳がせ釣りでクエが登場!

見老津沖の泳がせ釣りでクエにチャイロマルハタが上がりました。大型らしきバラシもあり、気配は濃厚! 行くなら今がチャンス!

▲見老津の黒龍丸

日章丸の詳しい情報を見る
黒龍丸の詳しい情報を見る
天昇丸の詳しい情報を見る

 

串本エリア

カセ釣りでグレやマダイが釣れています

のんびりと釣りが楽しめる串本のカセでは、多彩な魚が釣れています。グレは46cmが、マダイは食べ頃サイズが釣れ、チヌも上がっています。のんびりと釣りを楽しみたい方にはオススメの釣りです。

▲串本の河田フィッシング

▲串本大島のフィッシング愛丸

▲串本大島のフィッシング章丸

▲串本大島の大裕丸

小アジノマセで根魚が期待大!

小アジをエサにしたノマセ釣りで、アカハタやオオモンハタなどの美味な魚がたくさん釣れています。串本では、フィッシング隼、河田フィッシングが出船中。お気軽にお問合せください。

▲串本大島のフィッシング隼

 

河田フィッシングの詳しい情報を見る
フィッシング隼の詳しい情報を見る
大裕丸の詳しい情報を見る
大島フィッシングの詳しい情報を見る
フィッシング章丸の詳しい情報を見る

勝浦エリア

ジギングで根魚など魚種多彩な釣果

浦神のたいし丸では、ジギングでアカハタやオオモンハタなどを中心に多彩なターゲットが釣れています。

今後は各種ジギングのほか、キハダフカセでも出船予定。お気軽にお問合せください。

▲浦神のたいし丸

たいし丸の詳しい情報を見る

 

 

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!