伊勢湾でドラゴン級のタチウオが登場中!山海ではカンパチ、シオが釣れています!師崎発のフグ狙いも面白い!【愛知・最新釣果情報】
愛知県の各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
南知多エリア
大型タチウオが釣れています
伊勢湾の船テンヤタチウオ便で、大型タチウオが続々と釣れています。メーターオーバーはもちろん、ドラゴン級の特大サイズも! 秋が深まれば、さらに面白くなっていきそうです。
 
 

▲片名の忠栄丸

▲師崎の石川丸
山海でカンパチ、シオが釣れています
山海の英造丸では、泳がせ釣り、タテ釣りでカンパチやシオが釣れています。先週はシオがよい人6尾と十分な釣果。シーズンが短いので、早めの釣行がオススメです。


▲山海の英造丸
フグ狙いが盛り上がっています
師崎の石川丸では、フグがイイ感じ! ショウサイフグやヒガンフグなど、美味しいフグが土産十分の釣果です。これから本格的なシーズンになるので、皆さんもぜひチャレンジしてみてください。

▲師崎の石川丸
ウタセ五目が面白い!
ウタセエビを使った五目釣りで、カワハギやサンバソウ、青物や小ダイ、ヘダイなどが魚種多彩に釣れています。
アタリが多いので、ビギナーでも十分釣果が期待できる釣りです。

▲師崎の石川丸
























 
	 
	 
	