三重・紀北町の島勝浦エリアで、良い型のオオモンハタが連日釣れています。また、オオモンハタのほかにも、美味しいアカハタが絶好調とのこと。
島勝浦の筏マルキでオオモンハタが釣れています
釣果情報先は、島勝浦の筏マルキさん。親切な山本代表が案内してくれる、釣りの総合拠点です。

▲筏マルキの山本代表。電話で問い合わせをすれば、オススメのターゲットなどを親切に応えてくれます
筏マルキでは、
・仕立船
・レンタルボート
・筏
で釣りを楽しむことができます。

▲仕立船

▲免許が必要なレンタルボート

▲免許不要の2馬力ボート

▲筏
最近の釣果
最近の釣果はこちら。大型のオオモンハタやアカハタが釣れています。さらには本ガツオも上がっていました。
気になる釣り方ですが、オオモンハタは仕立船ではアジをエサにした泳がせ釣りで、レンタルボートの方はSLJやタイラバで釣っているようです。
オオモンハタのほかにも、シロアマダイやアオリイカなど、島勝浦エリアでは狙えるターゲットは多彩です。
オオモンハタはとっても美味しい魚なので、ぜひ秋美食を楽しむためにも、オオモンハタを釣りに行ってみてください。
問い合わせ