夜焚きのアオリイカが本番! 良型まじりでトップ50パイオーバーの大釣りも出ています【山陰~但馬エリアの最新釣果情報】

鳥取県や兵庫県北部の山陰~但馬各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。

最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。

山陰・境港

タイラバで狙うマダイは型揃い!

シケで出船日が限られていましたが、出船できた日はタイラバで良型のマダイが上がっています。

先週は3人でマダイ40~70cm10尾とまずまずの釣果。

要望次第では、ロックフィッシュ便も出船するので、そちらはアコウ、ガシラ、アオハタなどが期待できます。

フィールズの詳しい情報を見る

山陰・鳥取

シロイカは終盤、夜焚きのアオリイカが好乗り中!

鳥取沖のシロイカは終盤が近づいています。大剣、中剣揃いで上がりますが、 数はよかった日は30~40パイがあったものの、他の日は姿を見た程度です。

逆にアオリイカは数釣りモードに入り、手の平前後を主体に胴長25cm超もまじえて、よい人30~50パイ超の大釣りも。サイズも大きくなってきており、型、数ともに十分楽しめそうです。

▲勝運丸

▲久幸丸

▲久幸丸

また、サビキではシオ30cmまでや、20cm級のアジが狙えるほか、今後は浅場での中アジや小型アオリイカを泳がせて、ヒラメも期待できます。

勝運丸の詳しい情報を見る
久幸丸の詳しい情報を見る
夕凪の詳しい情報を見る

但馬・津居山

マダイ&メダイが食い活発!

津居山沖は1日便でのマダイ五目やメダイ狙いが好期に突入しています。

先週は都合で1時間半の短時間の釣行になったようですが、1人でマダイ43~62cm3尾とメダイ93cmに88cmと型揃いで好釣果。

1日じっくりできれば、食いが活発なマダイとメダイで強引が堪能できます。

はぶた丸の詳しい情報を見る

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!