ドラゴン狙いにこだわりのある釣り船で、型も数もよくばりに狙っちゃおう【大阪・忠岡発 ふじたや】

大阪湾はタチウオの当たり年。どのエリアも絶好調に釣れている状態で、その勢いは止まるどころか、加速しているほど。このチャンス、逃す手はありません!

ふじたやの詳しい情報を見る

ふじたやの藤田定希船長

大阪・忠岡のふじたやでも、タチウオ狙いで出船中。

ふじたやは、ドラゴン狙いにこだわりのある釣り船で、腕利きの藤田船長が大型を狙って獲れるポイントとタイミングを熟知。1日便で釣り時間も長く、ゆったりと楽しめます。

9月28日(日)も1号艇と2号艇の2隻が、澄み切った秋空の下、出船。

開始直後から良型のタチウオが次々と上がり始め、潮が満ちてくるにつれて、1mを超える「デブゴン」と称される大型サイズが入れ食い状態となりました。

計測したデブゴンは…

118cm
115cm
115cm
114.5cm
114 cm
112 cm
112 cm
112 cm
111 cm
110 cm

メーターオーバーは…

109cm
109cm
107cm
107cm
107cm
107 cm
107cm
106cm
105cm
104.5cm
104cm
102.5cm

上記以外にもメーターオーバーの大物が多数釣れたものの、あまりの数に全てを計測することはできなかったとのこと。当日の竿頭は58尾という数を釣り上げ、船上は大いに賑わいました!

アタリも非常に多く、初心者の方でもタチウオ釣り本来の醍醐味である数釣りを存分に楽しむことができた様子。そして、デカタチが続々とヒットすることから、大型のタチウオを釣りたい人にとっても絶好の機会であったことがうかがえます。

そんな、サイズも数もよくばりに狙える秋のタチウオ釣り。ふじたやでは10月も引き続き120cmを超える「ドラゴン」サイズをターゲットに出船する予定なので、今後の釣果にも期待が高まりますね!

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!