各地の堤防の釣り情報を、釣具店のスタッフがお届けする「堤防釣り場レポ」。
今回は兵庫県・明石市のまるは釣具二見店からお届けです。
釣具店からの生の情報なので、ぜひ釣行を計画する際の参考にしてください!
兵庫・播磨新島 赤灯台波止
兵庫・播磨新島 赤灯台波止はこんな釣り場

▲赤灯内向き
秋になり、二見を代表する釣り場「播磨新島赤灯台波止」「南二見白灯台」「別府港」の堤防では、これまでのウキ釣りでのサヨリなどに加え、サビキでのアジ釣りがメインとなってきました。
初心者の方でも手軽に数釣りができ、サイズも12cm前後と「釣って楽しい♪ 食べておいしい」のが魅力です。特にファミリーフィッシングなら、みんなで楽しめるサビキ釣りはきっとよい思い出になりますよ。
また、上級者の方の多くは、サビキで釣ったアジをそのままエサにして、青物を狙うノマセ釣りを楽しまれています。この釣りは初心者の方にもぜひチャレンジしてほしい釣り方です。
ルアーフィッシングでは、ショアジギングでの青物、エギングでのアオリイカ、そしてロックフィッシュと狙える魚種も豊富なため、近隣地域から来られる方も多い人気の釣り場です。
【店舗からのお知らせ】
夏季営業時間:朝4時~20時
新鮮な生きエサも常備しております!
冷凍エサの解凍予約も、事前にお電話で受け付け中です。
※この記事は2025年10月に作成した記事です。
釣り可能なエリア、駐車スペースなどは変更になる場合がありますので、釣行時はご注意ください。
アクセス
釣り場はキレイに保ちましょう
最近は釣り場のゴミ問題が深刻です。自分たちの釣り場を守るためゴミは必ず持ち帰りましょう。

まるは釣具二見店
「初心者に優しい店」をモットーに釣り好きスタッフが釣り方だけでなく釣りの楽しみ方も教えてくれる店。最新の情報と生きのよいエサを揃えてスタッフが出迎えてくれる。住所明石市二見町西二見駅前2-99