【あきらめないで!】釣りで色あせた黒Tシャツを復活させる方法を紹介

釣行の度に着ていた黒Tシャツ。

よーく見ると……。

なんか色あせして赤くなってね!? ってこと、ありますよね。

もう捨てるしかない? いやいや、こちらを試してみて欲しいのです。

「Dr. Beckmann (ドクター ベックマン)」の黒復活シートがイイ!

それがこちら。「Dr. Beckmann (ドクター ベックマン) ブラック&ファイバーリフレッシュ 黒復活シート」。

▲1箱には10枚シートが入っている

中身はこんな感じ。

日焼けして色あせた生地を黒く染め上げるための物。また、毛羽立ちなども酵素の力で生地表面を滑らかにする効果も備わっています。

使い方

黒の染料がついたシートを1~3枚、黒に戻したい衣類と一緒に洗濯機に入れて通常と同じように洗剤を入れて回すだけ。

目安はTシャツ5枚程度であれば2枚。もちろん入れる枚数が多いとより黒く、生地も滑らかに仕上がります(1度の利用で3枚まで)。

効果がある素材は綿・綿混紡、麻、レーヨン、キュプラなど。

ビフォーアフター

首回りや肩・袖部分が日焼けで色あせてしまっていたTシャツが……。

ご覧の通り、キレイに染まってます。ちなみにプリント部分は黒く染まりません。

今夏、自分の代わりに紫外線を受けていてくれたんだなぁ。としみじみ。

来年も着られるように、お気に入りのシャツならもう1度染めてみるのもアリですよ!

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!