これからが面白いタチウオ!朝&半夜のアオリイカに、サワラも狙いたい秋!【大阪湾&瀬戸内の最新釣果】

大阪湾&瀬戸内各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。

最新の釣果情報を参考に、ぜひ釣りに出掛けてください。

兵庫エリア

姫路、林崎、明石発のタチウオはやや活性が落ちたものの、再び上昇中!ノマセ釣りとジギングで青物もイイ感じ!

姫路、林崎、明石発のタチウオ狙いはよい人20~50尾超。一旦活性が少し落ち着いた感じですが、潮回り次第でまた状況はよくなってきています。引き続きサイズも期待できますよ!

釣船きもと

 

各沖のアオリイカが好調!朝、半夜ともにコンスタントで、サイズも胴長20cmオーバーや、1kgクラスも登場中!

槙龍丸

知々丸

海蓮丸

明石恵比寿丸

明石発の青物狙いもイイ感じです。ノマセ釣り、ジギングともに釣れており、ジギングではサワラの釣果も目立っています。

釣り船名田屋

魚英

TOMMY

美里丸の詳しい情報を見る
知々丸の詳しい情報を見る
槙龍丸の詳しい情報を見る
名田屋乗合船の詳しい情報を見る
海蓮丸の詳しい情報を見る
魚英の詳しい情報を見る
里桜ちゃん丸の詳しい情報を見る
TOMMYの詳しい情報を見る
明石恵比寿丸の詳しい情報を見る
須磨、西宮発のタチウオは日ムラあるも状況回復傾向!

須磨、西宮発のタチウオ狙いは、潮次第で日ムラがありますが、よい日は竿頭50尾超。午後のタチウオ便も順調に上がっており、注目です!

DAIYUMARU

釣人家

舞子、須磨発の半夜アオリイカもコンスタント。よい人10パイ超、サイズも胴長20cmオーバーがまじって上がっていますよ!

大ちゃん丸

仙正丸

淡路島・生穂発のリレー便では、タチウオ、カワハギに加え、お土産に良型アジ&サバ!秋の釣り満喫で、十分な釣果になっています。

釣り船宮

大阪エリア

忠岡、泉佐野発のタチウオ狙いはやや落ち着いたものの、状況回復後はさらに期待!

忠岡、泉佐野発のタチウオ狙いは、天候や潮の状況から勢いがやや落ちたものの、良型は健在。まだまだシーズンはこれからです!

ふじたや

上丸

YUMEMARU

岡田浦、尾崎、谷川、小島発のタチウオは順調!樽井発のフグ狙いは少ない人でも2ケタの日も!
岡田浦、尾崎、谷川、小島発のタチウオ狙いはよい人30~40尾。メーターオーバーも上がっており、サイズも有望。

湊丸

瑞宝丸

第二小島丸

樽井発のフグ狙いは、全員安打の日が続いています。少ない人でも2ケタの日もあり、期待できる状況です!

八千代丸

尾崎発のサワラ&タチウオ狙いは、コンディション抜群のサワラが上がっています。貴重な1尾を狙って釣れるチャンス!

日の出丸

淡輪発のタイラバとひとつテンヤではマダイがコンスタント!五目狙いならアジやガシラ、グチなども上がり、お土産は十分!

恵比寿丸

谷川の海上釣り堀では、ブリヒラとメイチダイが連日コンスタントに上がっています。マダイはもちろん、シマアジも食い活発ですよ!

 

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!