
奈良・天川。熊野川の源流で、透明度が非常に高い美しい水質の川
川の魚や生き物って、あまり美味しいイメージはないかもしれませんが、実はとっても美味しいんです。
もちろん、川のある場所や水質、生き物の種類にもよりますが、最近記者が実際に食べて感動した「川のごちそう」を紹介します!
アユ

奈良・天川のアユ。黄色い追い星が鮮やか
友釣りやルアー釣り(許可された河川のみ)で釣ることができる、アユ。アユは石に付着しているコケを食べて育つ年魚です。
よいアユは「スイカの香りがする」というのは本当で、水中から上げた瞬間によい匂いがします。そんなアユは食べても間違いなく美味しいです。

シーズン終盤の和歌山・日高川のアユ
アユには湖産、海産、人工産、天然ソ上と種類がありますが、それぞれがいろんな特徴がありますので、ひとえにどれがよいかは言い切れませんが、「清流めぐり利き鮎会」という高知県友釣連盟が主催する品評会があるので、こちらも基準になるかもしれません。
ですが、釣り人なら、自身が釣った魚を、自分の舌で確かめたいもの。
ちなみに、記者は今まで食べてきた推定200尾以上のアユは、どれも甲乙つけがたいですが、時期、サイズ問わず安定してと美味しいと思うのは、奈良・天川のアユです。

定番のアユの塩焼き。岐阜・牧田川産
アマゴ

奈良・天川のアマゴ。縦縞のパーマークがくっきり
こちらもバリバリの釣りの対象魚。パーマークと朱点が美しい魚ですが、身質がよくて、淡泊な中にも味があります。個人的には皮が美味しいと思います。
こちらも種類はありますが、記者は養殖か、養殖が野生化した個体しかいただいたことがありませんが、臭みなどは一切なく、香りの例えは難しいのですが、「上品」という言葉が合っている気がします。

三重・櫛田川のアマゴ。こちらはオレンジの点が鮮やか。川によって色の違いなどもあります

奈良・十津川水系の源流アマゴ。こちらは天然物です
アユ、アマゴともに釣れなくても、旬の時期には川魚が有名な河川の料理屋さんや、魚を販売しているお店、道の駅などでも購入可能。炭で焼いた塩焼きは、丸々1尾食べられます。どちらも抜群に美味しいですよ!

こちらは川産ではなく、管理釣り場のアマゴ。滋賀・永源寺グリーンランドで釣りたてを炭火で。串打ちが素人ですみません…。でも、抜群に美味しかったです!
手長エビ
2025年に初めていただいた、手長エビ。手長エビ獲りはしたことはまだありあませんが、捕まえてきてもらったものを素焼きで食べると、美味しい!
実は、食べるまでは、ちょっと泥っぽい匂いがするのではと思っていたのですが、まったくなし。エビの香ばしい匂いに、パリパリの手足、いくらでも食べられるぐらい美味しかったです。
来シーズンは手長エビ獲りにもチャレンジします!

和歌山・富田川の手長エビ

自宅の卓上ロースターで焼いた、和歌山・古座川の手長エビ。素焼きでいただきましたが、めっちゃ美味!
手長エビはお手軽に釣れます!基本の釣り方などはこちらの記事もご参考に!
モクズガニ

和歌山・富田川のモクズガニ。茹で上がりの画像で申し訳ありません…
こちらも2025年に初めていただきました。手長エビと同じく、匂いがするのかな~と思っていましたが、完全にカニのいい匂いです。
中のミソが特に美味で、驚きました。茹でたものをいただきましたが、よい出汁が出るので、料理に使っても美味しそう。
実は、あまりカニ好きではなく、どちらかと言えばあまりカニを食べない記者でしたが、これからは川のカニ、積極的にいただきます!

お酒との相性も抜群です!
ウナギ
ウナギと言えば高級品。養殖であっても非常に高価で、普段からそうめったにいただきません。こちらも、昔はあまり好きではなくて(特に、ヌルっとした独特な食感)、ここ数年で美味しいウナギに出会ってからは好きになりました。

和歌山・富田川のウナギを焼いていただきました。なかなか口にすることができない貴重な天然物、大変美味しゅうございました!
しかし!養殖ではなく、天然のウナギはひと味もふた味も違いました!
肉質がすごい。噛めば噛むほど味が出てくるような身で、海で言う、マダコのようなイメージでしょうか。とにかく、個人的には天然ウナギは大好きなタイプです。
川のごちそう、ぜひ皆さんもご堪能ください!

和歌山・富田川。県内唯一のダムの河川です
以上!記者が本気で美味しいと思った「川のごちそう」のご紹介でした。
全て、自らで確保することはできますが、河川には遊漁期間が決まっており、もちろん入漁券も必要です。手長エビは漁業権魚種の対象でない川が多いですが、事前にご確認を!
もちろん、自前でゲットしなくても、地元のお店や通販でも買うことは可能なので、まずはそちらを利用して、川の生き物の魅力に触れてみてはいかがでしょうか。
釣り師の皆さんなら、きっと自分でゲットしたくなってしまいますよ!