国崎沖ではトラフグやウタセマダイで盛り上がっています!英虞湾ではアオリイカがイイ感じ!【三重・鳥羽~志摩エリア 最新釣果情報】

三重県の各地、オススメエリアの釣果情報をお届けするコーナー。

最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。

鳥羽エリア

ウタセマダイが好調をキープ

伊勢湾の風物詩「ウタセマダイ」が好調をキープ! マダイ、チダイを主体にカンパチ、シオ、ハマチ、シマアジなどまじって好釣果が続いております。

▲国崎の功成丸

▲国崎の宏漁丸

▲国崎の勝丸

▲国崎の充丸

 

タチウオ狙いもイイ感じ

テンヤ仕掛け、天ビン仕掛けで狙うタチウオも好調。

大型まじりでよい人20、30尾の日もあるなど、十分な土産になっております。

▲菅島のKAIEIMARU

▲国崎の勝丸

 

トラフグ狙いは大型まじりで楽しそう!

トラフグ狙いは2kg超の大型もまじってコンスタントに上がっており、今後もロングランで楽しめます!

▲国崎の功成丸

 

功成丸の詳しい情報を見る
宏漁丸の詳しい情報を見る
勝丸の詳しい情報を見る
国盛丸の詳しい情報を見る
充丸の詳しい情報を見る
小浜釣り筏の詳しい情報を見る
仁洋丸の詳しい情報を見る
KAIEIMARUの詳しい情報を見る

志摩エリア

英虞湾でアオリイカや根魚が◎
英虞湾ではアオリイカがよく釣れています。日増しにサイズもよくなっており、楽しみです。 また、アカハタやオオモンハタなどの根魚もよく釣れていてイイ感じ! ビギナーでも手軽に狙うことができるオススメのターゲットです。

▲浜島の大伸丸

大伸丸の詳しい情報を見る

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!