今期も大ダイが続々登場!! 勝敗の行方は2尾同寸からの1尾長寸勝負で、何と1cm差の大接戦に【フィッシングMOLAMOLA2020マダイダービー】結果発表

好漁場が点在する若狭湾でも、マダイ釣りにひと際力を注いでいる福井県若狭大島のフィッシングMOLAMOLA(モラモラ)。

例年、1月の初出船から11月末までのロングランで行っているオリジナルのイベント「フィッシングMOLAMOLA2020マダイダービー」の結果が発表されている。

このイベントは、フィッシングモラモラに乗船した人全員に参加資格があり、参加費は無料(乗船料は別途)。期間中に乗船して釣り上げたマダイ2尾の合計長寸で競う(同寸の場合は1尾長寸の大きい方が勝者)というもの。

大ダイ狙いの船に相応しく、例年80cmオーバーの大ダイが上位に続々とランクインし、優勝ラインは2尾長寸で160cmを優に超えてくる。

中でも、今回は何と1位と2位、そして4位と5位で同寸となるほどの大接戦で、わずか1cmでも大型を手にした人に軍配が上がった。

それでは、2020シーズンの結果。

優勝は何と同寸の169cm!! 1尾長寸勝負の行方はわずか1cmで勝敗が決す!!

▲優勝を決める1尾となった87cmを上げた中村氏(10月21日)

▲優勝 中村氏82cm(11月19日)

優勝 中村氏 2尾長寸169cm
87cm(10月21日)&82cm(11月19日)

 

準優勝も169cm、1尾長寸はわずか1cm差で惜しくも2位

▲2位 前川氏 86cm(6月28日)

▲2位 前川氏 83cm(11月29日)

準優勝 前川氏 2尾長寸169cm
86cm(6月28日)&83cm(11月29日)

 

3位でも160cmオーバーの戦いに

▲3位 松本氏 82cm(4月11日)

▲3位 松本氏 82cm(8月22日)

3位 松本氏 2尾長寸164cm
82cm(4月11日)&82cm(8月22日)

 

 

▲4位 森氏 83cm(10月13日)

4位 森氏  2尾長寸160cm
83cm(10月13日)&77cm(10月27日)

 

▲5位 川島氏 80cm(11月17日)

5位 川島氏 2尾長寸160cm
80cm(5月24日)&80cm(11月17日)

 

▲6位 小田切氏 84cm(9月19日)

6位 小田切氏 2尾長寸159cm
84cm(9月19日)&75cm(10月17日)

 

▲7位 寺田氏 73cm(9月17日)

7位 寺田氏 2尾長寸144cm
73cm(9月17日)&71cm(11月19日)

 

▲8位 小森氏 73cm(10月11日)

8位 小森氏 2尾長寸143cm
73cm(10月11日)&70cm(10月18日)

 

以上が上位入賞者。

このほかにも、90cmの超大型マダイも上がっていたが、2尾長寸では入賞ラインには及ばなかったようで、いかに大型を2尾揃えるかが勝負の行方を分けてくる。

このイベントは2021年度も行われる予定で、早くも次のシーズンに向けて楽しみなところ。

腕もさることながら、運の要素も多分に秘めたフィッシングモラモラのマダイダービー。上位入賞者には豪華賞品も用意されているので、2021年度は運試しも兼ねて大ダイにチャレンジしてみてはいかが?

フィッシングモラモラの詳しい情報を見る

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!