【絶品!】30cmオーバーの「尺ハギ」も夢じゃない!加太沖の”肝パン”カワハギが最高潮!

釣り人にとって秋から冬にかけてのターゲットといえば、肝(キモ)が肥大化する「カワハギ」が人気!

特に和歌山・加太沖で釣れるカワハギは、その食味のよさで知られ、11月~12月は濃厚な肝がパンパンに詰まった「肝パン」カワハギが期待できるハイシーズンです。

さらに加太沖では、釣り人なら誰もが憧れる30cmオーバーの「尺ハギ」が飛び出す可能性も!

三邦丸では、30cm級の大型カワハギが連日登場しています!

そんな夢と美味しさが詰まったカワハギ釣りに挑戦するなら、関西最大級の船宿「三邦丸」がオススメです。

加太沖カワハギの魅力は「サイズと食味」

肝パンが絶品!冬の味覚の王様

カワハギの醍醐味は、新鮮な肝を醤油に溶いて刺し身と一緒に食べる「肝和え」。

濃厚な旨味とクリーミーな舌触りは、まさに海のフォアグラです。水温が下がるこの時期は、カワハギが越冬に備えて栄養を蓄えるため、肝が最も肥大化し、身も締まって美味しくなります。

夢の「尺ハギ」に会えるチャンス

加太沖は、潮通しがよいブランド漁場であり、大型カワハギの実績も豊富です。25cm級の良型がコンスタントに釣れる中、時に30cmを超える「尺ハギ」が姿を見せることも!

良型のカワハギのパワフルな引きを味わい、夢の尺ハギを釣り上げるチャンスは今です。

▲大型のカワハギが登場しています!

ビギナーもハマるゲーム性

カワハギはエサ取りの名人として知られ、繊細なアタリをいかに捉えて掛けるかという高いゲーム性が魅力です。

しかし、初心者でも慣れてくればコツを掴むことができ、「カツカツ」という小さなアタリを掛けた時の興奮はたまりません。

▲カワハギをキャッチした、がまかつスタッフの井野氏。カワハギ釣りはビギナーからベテランまで楽しめる釣りです

ビギナーも安心!三邦丸の至れり尽くせりサービス

加太漁港から出船する三邦丸は、初心者からベテランまで、誰もが快適に楽しめる環境を提供しています。

関西最大級の大型船

全船が最新鋭の大型船を導入しており、揺れが少なく、船酔いが心配な方でも比較的安心して釣りを楽しめます。

充実のレンタルサービス

レンタルタックルやライフジャケットはもちろん、受付けではエサや仕掛けの販売も充実しています。まさに手ぶらで高級魚釣りにチャレンジできるサービス体制です。

抜群のアクセスと実釣時間

釣りポイントが港から近いいため、無駄な移動時間が少なく、実釣時間をどこよりも多く確保できるのも加太の強みです。

美味しい「肝パン」カワハギを求めて、ぜひ三邦丸にチャレンジしてみてください。その美味しさに、きっと今年の秋、冬の食卓が豊かになるはずです!

問い合わせ

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!