ついにこのシーズンがやってきました!大型青物ファンが待ち望む「ビッグベイトノマセ」が、いよいよ本格的に開幕しました。
姫路港から出船している「美里丸」では、この釣りでの出船が開始されるやいなや、強烈な釣果が叩き出されています。
「ビッグベイトノマセ」という言葉に、まだ馴染みのないアングラーもいるかもしれません。
これは、生きたコウイカを泳がせて、それを捕食するブリを狙い撃つノマセ釣りです。この釣りの詳しい解説は以前の記事でも紹介していますが、とにかく「一発大物」が期待できる、非常にエキサイティングな釣りとして近年、人気が急上昇しています。
【姫路・美里丸】アジじゃない、ルアーでもない。”コウイカ”で狙う大型青物。「ビッグベイトノマセ」で大型のブリを手にしよう!

10月25日の釣果。一番手前のブリのお腹がすごい!

10月25日の釣果

10月25日の釣果
さて、気になる姫路「美里丸」の釣果ですが、これが凄まじいことになっています。
シーズンが開幕したばかりの10月25日には、いきなり丸々と太った80~95cmのブリが7尾! メジロも混じり、船中で9尾というスタートダッシュを記録。

10月26日の釣果

10月26日の釣果
さらに翌26日には、タイラバとの2本立てで出船し、またもや大型ブリが上がり、メジロとハマチも多数上がったとのこと。
まさに「ビッグベイトノマセ」のポテンシャルが炸裂している状況です。
狙うなら今!コンディション抜群のブリが強烈すぎる

よく肥えた魚体。コンディション抜群です
注目すべきは、そのサイズと魚のコンディション。
釣果報告に上がっているブリは、80cmオーバーの立派なサイズがズラリと並び、写真からも分かる通り、どれも体高のある「コンディション抜群」の個体ばかり。
このクラスのブリが相手となれば、アタリもファイトも強烈そのもの。
「ゴンッ!」とロッドをひったくる衝撃、そして止まらないドラグ。この“力対力”のファイトを味わいたいアングラーにとって、これ以上ないチャンスが到来しています。
ビッグベイトノマセは始まったばかり。これからさらに上向く可能性も大いにあります。この強烈な引きを体感しに、ぜひフィールドへ足を運んでみてはいかがでしょうか。























