絶望的な「丸飲み」を一瞬で解決する「4g」。バチコンアジングに持っていきたい「MCフックリムーバー」

バチコンアジングがアツい季節がやってきました。 この釣りの魅力は、40cmオーバーや夢の50cmクラスの大型がヒットする可能性があること。

しかし、サイズがよくなればなるほど、フックが深く飲まれてしまうケースも増えてきます。

そんな「あぁ、飲まれた…」という焦りを、一瞬で解決してくれるのが第一精工の「MCフックリムーバー」です。 この価格で、この仕事っぷり。まさに神コスパ。

【第一精工】MCフックリムーバー

特にアジのように口が比較的小さなターゲットが相手でも、このアイテムの真価は発揮されます。 特徴的なY字ヘッド部がフックをガッチリと捉え、そのまま押し込むだけで、飲まれたジグヘッドを驚くほど簡単に取り外すことが可能です。

こんな便利なのに、価格は何と税込385円とリーズナブル。そんな「MCフックリムーバー」について紹介していきます。

Y字ヘッドがキモ

このY字ヘッドが、奥に掛かったフックを的確にキャッチ。プライヤーでは届かない場所でも、確実にフックを押し出します。

邪魔にならない。なのに、タフ。

サイズは105mmと非常にコンパクト。ベストのポケットやバッグの隙間に忍ばせても、まったく邪魔になりません。

しかし、その細身のボディに反して、強度は抜群。高強度で錆びないGFRP(ガラス繊維強化プラスチック含有率55%)をメイン素材に採用しているため、ラフな現場で酷使してもビクともしないタフさを誇ります。

濡れた手でも滑らない「3ホールディンプル」

グリップ部には「3ホールディンプル」が採用されています。これが指先に絶妙にフィットし、濡れた手でもシッカリと力を込めることが可能。リーダーを押さえながら作業する際も、抜群の安定感を生み出します。

【簡単】使い方はたったの2ステップ

現場での使い方は、いたってシンプル。

・Y字ヘッド部にフックを引掛ける。
・リーダーをピンと張った状態を維持し、そのまま押し込む。

たったこれだけ。時合の最中でも、スピーディーにフックを回収し、次のキャストに移れます。

クリップオンリールとの組み合わせで最強に

別売りの「クリップオンリール+マイクロケース」に装着するのもオススメのスタイル。必要な時にサッと取り出せ、うっかり船上に落としてしまう紛失リスクも防げます。

カラーは定番の3色展開

ブラック

フォリッジグリーン

ダークアース

カラーは、「ブラック」「フォリッジグリーン」「ダークアース」の3色がラインナップしています。

サイズ 重量 価格(税込)
105mm 4g 385円

第一精工公式「MCフックリムーバー」の詳細ページはこちら

 

良型アジが連発するバチコンアジング。

「フックが飲まれた!」そんな不意のトラブルに備え、「MCフックリムーバー」をぜひ。

【決勝は”無料”ご招待!】第一精工が仕掛ける「バチコンアジング最強決定戦」開催!特別仕様ガーグリップは誰の手に?

 

第一精工(DAIICHISEIKO)

1937年創業、大阪市東成区を拠点と、「より良い確かな釣用品」をモットーに釣具を製造、販売するメーカー。「これがないと釣りができないわけではないが、無いと困るもの、あればスマートなもの」、いわゆる便利系アイテムを多数輩出!リールへのラインの巻き取り、ラインの巻き替えが簡単にできる「巻き替えスプール」、エギング用のランディングギャフを安全、コンパクトに持ち運べる「オートキングギャフ」などなど、多くのヒット作を生み出している。

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!