カワハギのメッカ”阿南沖”で11月からカワハギ狙いが開幕!博多では落とし込みにタチウオが◎【福岡・徳島エリア・最新釣果情報】

福岡エリア、徳島エリアの釣果情報をお届けするコーナー。

最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。

徳島

阿南沖でカワハギ便が開幕

11月1日から、阿南沖でカワハギ狙いがスタート!これから阿南沖では、カワハギの数釣りが楽しめます。水天丸、清和丸で楽しめますので、ぜひ行ってみて下さい。

アオリイカ絶好調!

阿南沖では、日中便・半夜便ともにアオリイカがよく釣れています。サイズもよく、1kg超えも続々登場!早目の釣行がオススメです。

▲阿南の清和丸

▲阿南の水天丸

 

水天丸の詳しい情報を見る
清和丸の詳しい情報を見る

福岡

落とし込みでヒラマサ

博多の第一ゆひな丸では、落とし込みが盛り上がっています。大型まじりにヒラマサが続々と釣れているほか、コシナガマグロやサワラ、メジロ、シオなども上がってクーラー満タンの人も。アクセスがいいので、遠征にもオススメです!

▲博多の第一ゆひな丸

博多湾でタチウオが◎

博多の孝丸では、ボートタチウオ便で出船。大型まじりにタチウオが土産十分の釣果。ライトタックルで楽しめるのが魅力の博多湾のボートタチウオ。ハマること間違いなしです。

▲博多の孝丸

 

第一ゆひな丸の詳しい情報を見る
孝丸の詳しい情報を見る

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!