解禁直後から爆釣の阿南のカワハギ!今期も聖地は激アツです!そのほか、博多湾では落とし込みにタチウオ狙いが◎【福岡・徳島エリア・最新釣果情報】
福岡エリア、徳島エリアの釣果情報をお届けするコーナー。
最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。
徳島
阿南沖でカワハギのスタートダッシュが成功!
阿南沖では、11月からカワハギ狙いが開幕! 水天丸ではよい人55尾と爆釣でスタートダッシュが成功!シーズンを迎えた阿南のカワハギ、皆さんもぜひチャレンジしてみてください!




▲阿南の水天丸
シロアマダイ、アオリイカ、青物が◎
2船体制で出船している阿南の清和丸では、アオリイカ、シロアマダイ、青物狙い、カワハギ狙いなどで出船。先週はアオリイカが良型まじりに好釣果。シロアマダイもよい型が釣れていました。
また、青物狙いではメジロやハマチ、シオが登場!これから水温が下がればビッグベイトの落とし込みも楽しめます。





▲阿南の清和丸
福岡
玄界灘の落とし込みがヤバイ!
博多の第一ゆひな丸では、玄界灘の落とし込みで出船中。連日大型のヒラマサにコシナガマグロ、サワラ、シオが上がっています。
稀にクエなども釣れており、正に魚種多彩。美味魚が期待できる今がチャンス!早目の釣行がオススメ!




▲博多の第一ゆひな丸
博多湾のボートタチウオがアツイ
博多・アイランドシティから出船している孝丸では、ボートタチウオ便で出船中。幅指5本級もまじりながらタチウオがコンスタントに上がっています。
手軽に船釣りが楽しめる、博多湾のボートタチウオはハマること必至です!




▲博多の孝丸

























