【速報】大阪湾タチウオKINGバトル2025、ファイナリスト18名がついに決定!洲本沖の熱戦レポート

大阪湾のタチウオシーズンを象徴するビッグイベント、「大阪湾タチウオKINGバトル2025」。そのセミファイナルが、2025年11月2日に盛大に開催されました。

厳しい予選を勝ち上がってきた81名の腕自慢の選手たちが、決勝戦(ファイナル)進出という「18の席」を目指し、和歌山・加太の三邦丸にて、決戦の舞台となる洲本沖へと向かいました。

当日の白熱した戦いの様子と、感動の瞬間をレポートします。

三邦丸の詳しい情報を見る

大阪湾タチウオKINGバトルとは?


「大阪湾タチウオKINGバトル」は、大阪湾のタチウオ船釣りの「真のチャンピオン」を決める、関西最大級の船釣り大会です。

約2カ月間に開催された予選を通過した選手だけが参加できるセミファイナルは、まさにトップアングラーが集う夢の舞台。今年も、ファイナルへの切符をかけた、熱いドラマが繰り広げられました。

 

静かなスタート、そして待望の時合へ
3時45分に受付開始。予選通過順に、受付場所である三邦丸の事務所に選手が呼ばれ、釣座抽選となります。5時に乗船し、選手たちを乗せた4隻の船は、5時半に出船。決戦のポイント、洲本沖には6時20分頃に到着し、一斉に競技が開始されました。

あおさんぽうの競技開始直後の様子

記者が乗船していた「あおさんぽう」は、まず水深105mからスタート。ここ最近好調な洲本沖だけに、朝イチの入れ掛かりタイムに期待が高まりましたが、最初の流しは意外にも静かな反応。

しかし、船はすぐにポイントを水深108mへ移動。すると、ここから状況は一変します!

船内のあちこちで次々と竿が曲がり、選手たちはアタリを確実に捉えていきます。

あかさんぽうのミヨシ、東元達也さんがタチウオを引き抜く様子

あかさんぽう胴の間でタチウオを掛ける樋口輝さん

ベルデの胴の間で朝のタイミングにナイスサイズを釣り上げた三石忍さん

ベルデの胴の間の原田絢さん

同じくベルデの胴の間の網野昌さん

「自分との闘い」と「仲間たち」

アタリがすぐに出るタイミングもあれば、そうでない時間帯も。

自分の釣りがハマっている選手はリズムよく釣果を伸ばしていきますが、アタリが遠のくと、迷いが生じてしまうことも。周りが気になることも、もちろんあります。トーナメントとは、そんな「自分との闘い」でもあります。

ですが、船上にはピリピリとした重圧感だけがあるわけではありません。

選手たちは皆、ライバルであり、仲間であります。隣で良型が上がれば「ナイスサイズ!」と声を掛けたり、オマツリがあれば協力してほどく。そして、ひとたび船を下りれば、お互いを高め合い、称え合える素晴らしい仲間でもあるのです。

あかさんぽう胴の間の堂原麻美さん、ナイスサイズをキャッチ

中盤、ややこしい潮でオマツリや高切れなどのトラブルも多発しましたが、極力トラブルを避けられる釣座の優位性も、やはり感じます。そんな中でも、いかにパターンにアジャストできるか、そして取りこぼしなく掛けていくか。自分の経験と精神力が試される舞台だと、改めて感じました。

ベルデのトモの尾崎健一さんも良型を釣り上げた

洲本沖名物の「良型」も勝負の鍵に

また、洲本沖らしく、良型が連発するタイミングもありました。

タチウオKINGバトルは「数」で勝負が決まりますが、もし同数の場合は「長寸」で順位が決まります。そのため、数を伸ばしながらも、良型をしっかりゲットできた選手は優位に立てます。

あかさんぽうのオオドモの小牟田俊寿さんもこのサイズ!

あおさんぽう胴の間の川中義貴さん

あおさんぽうミヨシの石永浩章さん

あかさんぽうトモ寄りの胴の間の荊木康司さん

あかさんぽう胴の間の樋口輝さんはこのサイズを2尾!

選手たちは最後まで諦めず、自分の持てる技術を全て出し切り、9時半、競技終了の時を迎えました。

 

激闘を制した、ファイナリスト18名が決定!

あおさんぽうでの検量の様子

終了後、帰港までの船上で検量が行われ、港に戻ってから、いよいよ結果発表です。

81名の中から、このハイレベルな戦いを制し、ファイナルへの切符を手にしたのは、18名の選手たち。おめでとうございます!

あかさんぽう1位樋口輝さん

あかさんぽう2位小牟田俊寿さん

あかさんぽう3位荊木康司さん

あかさんぽう4位張如耀さん

あかさんぽう5位加藤航さん

あおさんぽう1位西原優一さん

あおさんぽう2位御園生知寛さん

あおさんぽう3位川中義貴さん

あおさんぽう4位石永浩章さん

あおさんぽう5位高橋美英さん

ベルデ1位尾崎健一さん

ベルデ同数2位中山武嘉さん

ベルデ同数2位原田絢さん

ベルデ同数2位網野昌さん

ベルデ同数2位高槻慧さん

しろさんぽう同数1位浦志門さん

しろさんぽう同数1位赤穂亘さん

しろさんぽう3位森友景太郎さん

新しい顔ぶれも揃った2025年のファイナリストたち。決勝の舞台での活躍が今から楽しみです。

 

決戦は11月30日! 泉佐野で頂点が決まる
この18名のファイナリストに、昨年の12代目KING・坂匠さんと、初代QUEEN・翁柳霞さんを加えた合計20名で、11月30日(日)に大阪・泉佐野でファイナル(決勝戦)が開催されます。

2025年の「KING」の称号は、果たして誰の手に渡るのでしょうか。大阪湾の頂点を決める最後の戦いに、どうぞご期待ください!

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!