美浜沖の落とし込みが面白い!カンパチやシオ、チャイロマルハタが登場しました!栖原~由良にかけてはカワハギが◎【和歌山・中紀エリア 最新釣果情報】

和歌山・中紀エリアの釣果情報をお届けするコーナー。

最新の釣果情報を参考にぜひ、釣りに出掛けてください。

湯浅~由良エリア

三尾川でアオリイカが釣れています

三尾川では、カセ釣りでアオリイカが好調!1kgオーバーがまじりながら、続々と釣れています。オススメの釣り方はヤエン釣り。りき丸では、生きエサの販売もしているので、持参する必要がないのが有難い!アオリイカを釣るなら、今がチャンスです。

▲三尾川のりき丸

湯浅の磯で五目釣りにアオリイカ

湯浅のなぎ丸では、磯で多彩な釣果。

フカセ釣りではチヌやグレが狙えるほか、カワハギ、アイゴ、ヘダイなども。エギングではアオリイカも釣れています。

▲湯浅のなぎ丸

カワハギが好調です

栖原や由良発のカワハギ狙いでは、カワハギの数釣りが楽しめます。肝も入っている旬のカワハギはとっても美味です。ぜひチャレンジしてみてください。

▲由良の松っちゃん丸

▲栖原のかるも丸

良型のシロアマダイが釣れていました

シロアマダイがロングランで楽しめる中紀エリア。出船すれば良型が期待できます。先週は船で25尾の釣果もありました。

▲栖原のかるも丸

▲由良の松っちゃん丸

りき丸の詳しい情報を見る
松っちゃん丸の詳しい情報を見る

日ノ岬~美浜エリア

落とし込みでカンパチやシオ、チャイロマルハタが登場!
日ノ岬~美浜沖にかけて、落とし込みが盛り上がっています。先週はカンパチやシオが釣れていたほか、高級魚のチャイロマルハタも登場!メジロやハマチも上がっていて、多彩な釣果が期待できます。
何が釣れるか分からない落とし込み釣り!ハマること間違いなしです!

▲美浜の山見丸

イサギや美味なヤイトガツオが◎

美浜の平良丸では、イサギがよく釣れていたほか、美味しいヤイトガツオも釣れています。今のヤイトガツオは脂が乗って絶品!ぜひ美味しい魚を釣りに行ってみてください。

▲美浜の平良丸

利昌丸の詳しい情報を見る
山見丸の詳しい情報を見る
平良丸の詳しい情報を見る

 

ランキング

釣り場・釣り船の情報をまるっとチェック!