【待っていました!】大人気のあの釣りがついに開幕!食べて絶品、引き味バツグンの美味しい「ハス(イシダイ)」釣りはいかが?
船釣りアングラーの間で「一度味わったら忘れられない」と熱狂的な人気を誇る釣り、それが兵庫・淡路島、由良の廣田丸で楽しめる「ハス釣り」です。

ここでいうハスとは、高級魚イシダイの若魚「サンバソウ」のことであり由良エリアの地方名。
その絶品の食味と、サイズからは想像できない強烈な引き味から、シーズンになると多くの人が淡路島由良へと足を運びます。
そんな人気のハス釣りが、11月19日にいよいよ開幕!
シーズンが短くおよそ2ヵ月間しかないため、この貴重なチャンスを逃す手はありません!
多くの人が釣果が出始める12月になってから予約を入れますが、実はシーズン初期の11月中も穴場です。
引きの強さ
まだ水温が高めに推移しているため、ハスの引きが非常に強烈!そのパワフルなファイトを味わうと、アングラーはヤミツキになってしまいます。
グッドサイズに期待
エサ取りは多いものの、釣れたらグッドサイズが期待できるのもこの時期の大きな魅力。

由良沖で育つハスは、身が締まっているのはもちろん、この時期は脂の乗りが抜群!刺し身、煮付け、塩焼きなど、どんな料理にしても最高の美味です。
高級魚イシダイならではの、贅沢な味覚が堪能できます。

シーズンは短い!廣田丸でチャンスを掴め!
ハス釣りはシーズンが短いいため、ハイシーズンになると遊漁船の予約はビッシリと埋まってしまいます。早めの予約が釣果への鍵となります。
由良の「廣田丸」では、より多くの人にハス釣りの楽しさを知ってもらうため、2船体制で出船をスタート!これにより、予約のチャンスが格段に増えました。

生き海エビの用意
ハス釣りに必須のエサ、生き海エビの用意をしてくれるので安心です(※仕入れ状況により用意が難しい場合もあります。事前確認を推奨)。
親切な船長
廣田丸の廣田太紀船長は、穏やかで人当たりのよい船長。初めてハス釣りにチャレンジする人でも、丁寧にサポートしてくれるので、安心して船釣りを楽しむことができます。

▲廣田丸の廣田船長
土日はすでに多くの予約が入ってきているため、平日が狙い目です。エサ取りを避けつつグッドサイズが期待できる11月中の釣行をぜひ計画してみてください!
「やってみたいけど、なかなか手がでなかった」という皆さん、最高のシーズンが短いハス釣りに、今期こそチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

























