
出典:井上直美さんのFacebookより
アルファタックルフィールドスタッフの「なおちん」こと井上直美さんの、眩しい笑顔と綺麗なカワハギ。いいですねえ。
……おや? 井上直美さんが持っているリール、みたことないなぁ。

軽量リールの匂わせ!?

実はこちらのリール、過去にアルファタックルスタッフさんが、チラッと紹介してくれていたプロトのリール。
カワハギ釣りで使用した井上直美さんはSNSにて、「かなーり軽くてオススメなの♡」と使用感をレビュー。
この投稿をInstagramで見る
前回の記事で紹介した柳沢テルさん、井上直美さんの2人の感想として共通しているのが、「コンパクトで軽量」ということ。
実際にカワハギという、タックルの軽さが有利になる釣りでテストされているのを見る限り、軽さを意識しているのが伺えます。
また驚異的な軽さになるのか!? と、期待が膨らむ

2025年、姉妹ブランドのテイルウォークより、業界最軽量クラスの電動リール「エラン SW 電動 100」がリリースされました。
その重量、なんと345g。
そのイメージもあってか、今回の軽量リールにも期待が膨らんでしまうのは記者だけでしょうか。
発売は来年? それとも再来年?
情報公開が楽しみすぎる!!
アルファタックル(alpha tackle) プロフィール
株式会社エイテックの自社ブランドがアルファタックル。同じくエイテック社のルアーブランドにはtailwalkがある。アルファタックルは海のエサ釣りを主体にしたロッドや小物用品類を数多くそろえ「MPG」シリーズ、「アルファソニック」シリーズ、「kaijin(海人)」シリーズなどは船釣りファンなら誰もが知るところ。幅広くリーズナブルで高品質な製品ラインナップが魅力。

























