野原の磯はチヌが好調、サンバソウも良型が! 上佐波賀の筏はチヌ&アジに期待【京都・舞鶴の筏&磯の最新釣果情報】
船釣りがメインながらも、ここでは京都府舞鶴の筏と磯の釣果情報をお届け。
最新の釣果情報を参考に、釣行計画を立ててみてはいかがですか。
舞鶴湾・上佐波賀の筏

先週は舞鶴湾海底清掃のため、11月11~21日は休業期間となっています。
筏ではチヌがボツボツと釣れていたので、営業を再開すれば30~40cm主体に、よい人2、3尾はイケそうな気配。
サビキのアジは回遊があれば、20cm級が狙えます。
舞鶴・野原の磯
舞鶴・野原の磯はフカセ釣りでチヌが好調です。

シケ日が多く出船は限られましたが、磯に渡れた日はチヌ35~40cmクラスをメインに2人で10尾や、1人で4尾などの釣果。これにサンバソウの30~35cmがまじっていました。
グレは良型が上がらなかったものの、例年30cm級をメインに、40cmオーバーの大型も狙えるだけに、これからに期待です。

























