釣りとラーメンが大好きなアングラーの皆さん、こんにちは!つりそく編集部の記者です。
突然ですが、これだけは言わせてください。「釣りとセットで食べるラーメンって、世界一美味しくないですか?」

こちらは記者が直近で食べた、釣りとセットではない駅中のラーメン。奈良の超有名店の麺屋NOROMA 本店の鶏そば
潮風に当たって冷えた体や、集中して釣りをした後の空っぽの胃袋に、熱々のスープが染み渡るあの瞬間…。あれこそが、釣行の本当のクライマックスだと思っている人も少なくないはず(笑)。記者も間違いなくその一人です。
最近は健康診断の結果数値とお医者さんの顔が脳裏をよぎるので、毎週末いただくことは、泣く泣く控えていますが…。 今回は、皆さんにもぜひ食べてほしい、「大阪の釣り場に行ったら寄るべき、記者ご用達の推し麺」をご紹介します!
釣果が良くても悪くても、帰りの一杯が最高ならその日は「大勝利」。ぜひ次の釣行プランに組み込んでみてください!
1. 南港エリアで遊んだら、見た目も味も芸術的な「鶏白湯」で〆る!
大阪ベイエリアのメジャースポット、「南港魚つり園護岸」や「シーサイドコスモ釣り解放区」。 ファミリーフィッシングからルアーマンまで賑わうこのエリアで竿を出し、心地よい疲れを感じた後に向かってほしいのがこちら。
■鶏Soba 座銀 住之江店(住之江区)

鶏soba <並>
「え、ここラーメン屋さん?」と二度見してしまうほど、まるで和風割烹のような高級感あふれる店構え。 ここで頂く鶏白湯が絶品なんです。
クリーミーで濃厚な鶏の旨味が詰まった極上スープ。そして何より特徴的なのが、丼の上にそびえ立つ「揚げゴボウ」。このビジュアル、一度見たら忘れられません。 パリパリのゴボウをスープに浸して麺と一緒にすすると、食感のコントラストが最高!
いろんなエリアに店舗を展開されている有名店で、ラーメン店とは思えない綺麗なお店ですが、スタッフさんの接客も丁寧で、釣りの後の「ちょっと良い外食」にピッタリです。
【釣り場情報】 南港魚つり園護岸、シーサイドコスモ釣り解放区など
編集部オススメ!至近の釣具店はコチラ!
2. 堺・浜寺エリア、チニングやエリアトラウトの後は「徳島ラーメン」の濃さが沁みる
チニングの聖地「浜寺運河」や、これからの季節に熱いエリアトラウト「フィッシングランド浜寺」。 竿を振り回してお腹がペコペコになった時に欲しくなるのは、ガツン!とくる味ですよね。たくさんのラーメン店が軒を連ねるエリアですが、記者的オススメはこちら。
■まる徳ラーメン 石津店(堺市西区)

ガチ徳ラーメン並
ここでは本場の「徳島ラーメン」が味わえます。 甘辛く煮込まれた豚バラ肉と、濃いめの豚骨醤油スープ。そこに生卵を落として……ああ、書いていてヨダレが出てきました。
徳島ラーメン特有のこの「ご飯のおかず」になるような濃厚さが、釣りで塩分を失った体に恐ろしいほどマッチします。ベースは徳島ラーメンですが、実はメニューの種類が豊富なのも嬉しいポイント。
【釣り場情報】 浜寺運河、フィッシングランド浜寺など

フィッシングランド浜寺公園
3. 泉南エリア、和歌山へ抜けなくても地元で愛される「最強の一杯」がある
ライトショアジギングやアジング、そして船釣りのメッカである泉南エリア。 ここへ行くと、帰りに和歌山ラーメンを食べたくなるんですが、わざわざ和歌山方面へ行かなくても、泉南で、記者的最高の一杯が食べられます。
■らーめん生島家(阪南市)

ノーマルのラーメン
地元のアングラーや住民から長く愛されている人気店。 THE・和歌山ラーメンといった趣の、まろやかな豚骨醤油スープが特徴です。
早朝からの釣行や、メバリングやアジング前&途中に食べるここのラーメンは、もはや「回復薬」。 シンプルながら奥深い味わいで、スープを飲み干したくなる衝動と毎回戦っています。 船釣りの帰りに冷えた体を温めるのにも最高ですよ。
【釣り場情報】 泉南エリア全般(漁港、サーフ、釣り船など)
編集部オススメ!大阪方面への釣り帰りにアクセスばっちりの釣り船
4. 【番外編】千早赤阪エリア、管理釣り場のすぐそばにある「鍋カルボ」とは!?
最後はラーメンではありませんが、ビジュアル重視で紹介したい「麺」があるので番外編として。 大阪唯一の村、千早赤阪村にある「千早川マス釣り場」。大自然の中でニジマス釣りが楽しめる癒やしスポットですが、そのすぐ近くにおしゃれなカフェがあるのをご存知ですか?
■ウッディハート(千早赤阪村)

鍋カルボ
ウッディでおしゃれなログハウス風のカフェ。ここの看板メニューが「鍋カルボ」です。 その名の通り、熱々の鍋に入ったカルボナーラ!
ラーメンではありませんが、グツグツと音を立てる濃厚なクリームソースとパスタは、冬場の管釣りで冷えた指先まで温めてくれます。「釣り場メシ=ラーメン」の固定観念を覆す、森の中の絶品ランチ。デートフィッシングや家族連れにも激推しです。
【釣り場情報】 千早川マス釣り場

千早川マス釣り場のルアー&フライ釣り場
いかがでしたか? 今回は「大阪編」として、記者がリアルにオススメするお店を4つピックアップしました。
本当はまだまだ紹介したいお店が山のようにあるんです(笑)。 「釣れる場所」と「美味い店」はセットで覚えるのがアングラーの嗜み。これからもどんどん新規開拓していきますので、また第2弾、他県編でもご紹介しますね!

























