
西村 豪太(にしむら ごうた) プロフィール
こんにちは、西村豪太です。
今回のテーマは、全国で人気上昇中の落とし込み釣り。その中でも経験者なら1度は苦労した覚えのある、「仕かけへのエサ付け」について解説します。
落とし込み釣りは、エリアによって「タテ釣り」や「アンダーベイト」とも呼ばれ、太いサビキ仕かけにベイトを食い付かせてそのまま落とし込み、大物を釣る、自然の摂理に則した合理的な釣法です。
太い仕かけにベイトを付ける繊細さと本命を待つドキドキ感、そして大物とのガチンコファイトと、ひとつの釣りの中でもさまざまな顔を持つ、私も大好きな釣りです。
この釣りで1番苦労するのが、何と言っても「エサ付け」です。
一般的なエサ釣りであれば、アングラーがエサを付けてから仕かけを投入できます。しかし、この釣りの場合は空のサビキ仕かけを投入するため、本命のエサとなるベイト(イワシやアジなど)が付かないと、そもそも釣りそのものが成立しません(泣)。
もちろん、ベイトの活性が高ければ落とすだけで簡単にサビキに食いつきますが、ベイトの活性が低い状況や、本命に追い回されている状況ではエサ付けに苦労するシーンに遭遇します。
今回は、そんな厳しい状況に対応できるテクニックや知識をお伝えしようと思います。
①仕かけの落下方法
まず、ひとつ目は「仕かけの落下方法」です。私は、フリーフォールを主体とした釣りを基本としていますが、どうしてもフリーフォールではエサ付きが悪い場合があります。そんな場合に試す方法があります。
①スプールを押さえて(またはリールのメカニカルブレーキを調整して)フォールスピードを遅くする
②ベイト感度の中で仕かけのストップ&ゴーを繰り返す(落とす→ストップの繰り返し)
③アジなどボトム中心の感度の場合は、ロッドストロークでボトムパンプをする
という方法があります。
どのパターンが有効かは日によって、またベイトの種類によって変化しますので、いろいろ試してその日の当たりパターンを探してみてください。
いかにベイトの感度の中を通過させるかという意味では、素早く仕かけの上下を繰り返すためにも巻き上げ速度が速い性能のよい電動リールの使用をオススメします。
②仕かけの選択
そして、2つ目は「仕かけをかえる」方法です。
私の場合、基本的には予約の段階で船長にオススメの仕かけを聞いてその仕かけを準備し、使用します。毎日海に出ている船長がオススメする仕かけは信頼度が高く、間違いありません。その仕かけを使用し、上記のテクニックを駆使してもエサが付かない場合に、初めて仕かけを変更します。
基本的な考えとしては、
①幹糸やハリスを細くする
②針を小さくする
という2つの方法です。
市販仕かけの場合は、ある程度ハリスと針が連動していますので、少しずつ仕かけのハリスを落としていくイメージで仕かけをチョイスするとよいでしょう。ハリスをたった2号、針をたった1号下げるだけで、自分だけエサが付くようになる、なんてシーンに過去何度も遭遇していますので、仕かけの変更も馬鹿になりませんよ。
もちろん、仕かけを細くすることは両刃の剣であり、本命に仕かけを切られたり、針を伸ばされるリスクが高まります。この辺りは釣れている本命のサイズを見ながら検討する必要があります。
仕かけを交換する際は、ドラグ設定の変更も忘れないように注意してくださいね。さらにフラッシャー付きや空針など、バリエーションもありますので、いろいろ試してみることも重要です。
ちなみに、個人的には小型のイワシには空針、大型のイワシやアジにはフラッシャー付きが効果あり! な気がしますので、参考にしてみてください。
③ベイトを大事にして状況を把握
せっかく付いたベイトを粗末に扱わないこと、状況をしっかりと感じることが大切です。
ベイトを元気なまま底付近に送り込み、本命を待つ間もその状況(ベイトが外れていないか、どれくらいの数が付いているか、ベイトの種類は何か)をしっかりと感じる必要があります。

▲イワシに歯形が付いたもののヒットしなかった状態

▲スパッと食いちぎられたイワシ
そして、そのためには感度のよい落とし込み専用ロッドが圧倒的にオススメです。
実際に汎用ロッドと専用ロッドを使い比べたことがありますが、目からウロコな感度の違いを実感する結果となりました。特に、ダイワのSMT(スーパーメタルトップ)が付いたロッドは感度がよく、めちゃくちゃオススメですので、機会があればぜひ使ってみてください!
楽しい落とし込みもベイトが付かなければ、辛く苦しい釣りになってしまいます(泣)。
逆にしっかりと準備して、テクニックを駆使すれば1人だけ爆釣! なんてことも夢じゃありません。
ぜひ、今回の内容を参考にしていただき、落とし込みをお楽しみいただきたいと思います。
~筆者の使用タックル~
ノーマルタックル
ロッド : マッドバイパー落とし込み M-235SMT
リール : シーボーグ300MJL
道糸 : UVFメガセンサー12ブレイドEX+Si 4号
ライトタックル
ロッド : 極鋭コンセプトゲームL H-225AGS
リール : シーボーグ200JL
道糸 : UVFメガセンサー12ブレイドEX+Si 2号